入間店 西澤です。

先日今夏初キャンプへ行ってきました!

今回は道志の森キャンプ場
image

直火OK!予約不要!全長2kmもあるキャンプ場です!

愛車ヴィッツの調子が悪かったので通勤車のKeiにテント、タープ、ハンモック、その他大量のギアを詰め込みました...。


キャンプの後は山梨観光をしたのでフル積載で約300km走りました!

行き帰りの移動は高速を利用しましたが、高速道路のトラブル1位(全体の35%)、一般道のトラブル2位(全体の約17%)がタイヤトラブルなんです!

夏休みに旅行へ等で高速で長距離移動する事が多くなると思うので旅行前の給油ついでに空気圧調整をお奨めします!

タイヤの空気なんてそんなに抜けないでしょうと思われるかもしれませんが、1ヵ月で5~10%の空気が抜けているんです。


空気圧が少ないとバーストしやすくなりますし、最近多いゲリラ豪雨でハイドロプレーニング現象なんてことも...。

なら大目に入れればしばらく空気入れなくてもいいじゃんと思うかもしれませんが多いと乗り心地が悪くなったりタイヤの真ん中ばかり減ったり傷つきやすくなります。

旅行前、又月に一回の空気圧調整を心がけましょう!