全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2011年09月05日 20:01:28
大型の台風12号(+_+)ようやく通り過ぎました。各地に被害があったようですが、皆様は大丈夫でしたか(・・?
こちら入間店にも被害が・・・
満開だった向日葵が、なぎ倒されてしまいました
唯一残った一本
種が取れるまで倒れないでね
16号入間店 木檜でした(^^)
投稿日時:2011年09月03日 19:19:15
先日、ギヤをドライブに入れるとガタガタするんです、とのことで点検してみると、どうもプラグが一発死んでいるような症状です。診断機にかけてみると「プラグくすぶり」の表示が!!!
最悪イグニッションコイルの可能性もありましたが、色々みてもプラグでしょうとのことで本日整備となりました。併せてオイル漏れもありましたので、オイルが廻ってプラグが死んだ可能性も大きかったのでヘッドカバーガスケットも交換です。
プラグを外して見てみると左のプラグが明らかに不完全燃焼を起こしています。また右のプラグはオイルまみれになっているのが分かるでしょうか?中央の新品のプラグと比較すると良く分かります。
アリストはもともと高性能プラグが入っていることもあり、最近の車に多い車検時点検不要タイプなのですが、やっぱり10万Kmも走っているとこういったトラブルも起きてきます。交換後はアイドリングも安定し好調になりました。
全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)