投稿日時:2018年04月12日 16:26:13
『正義のアウトロー VS 絶対のヒーロー』本日のブログは…
☆新倉☆ がお届けにあがります…!(^○^)早速ですが…
この数字の並びとアルファベットの
組み合わせ なんだかご存じですか??
185/65R15 88S
正解は… ↓↓↓

タイヤのサイズ表記ですね… (゜_゜)
①185 ➜ 断面幅 (タイヤの幅) 単位は「㎜ (ミリメートル)」 数字が大きければ
より太いタイヤということになります。
②65 ➜ 偏平率 (%) 断面高さ ÷ 断面幅 ×100タイヤの断面幅に対する断面の高さの比率を
表す数値で大きい数値ほど肉厚の厚いタイヤに
なります。
③R ➜ 構造記号 (「R」は ラジアル )ラジアル構造といいタイヤの種類。
④15 ➜ リム径 (インチ とも呼びます。)ホイールの直径を示し単位はインチ。(ちなみに1インチ 2.54㎝ で「15」なら2.54×15)
⑤88 ➜ ロードインデックスタイヤが既定による条件で1輪あたりの負荷可能な重量で
例えば「88」なら560㎏.を示します。
⑥S ➜ 速度記号タイヤが既定による条件で1輪あたりの走行可能な速度で
例えば「S」なら180㎞/h.を示します。
先日 スタッドレスタイヤ(冬) からの
脱着交換 作業のひとこまで譲ってもらった別の車のタイヤをお持ちに
なられたお客様に
「サイズが違んですよ~!(焦)」(-"-)
…とお話ししたのを思い出して今回
ブログに書きました!(^_^)/
そして最後に好評の←※(笑) ワタクシゴト を…
最近 買ったムック本です…www
近年の昭和世代をくすぐる書籍 最高っす!

1988年に放送されていた戦隊 「ライブマン」
の当時の懐かしい写真が満載で大満足でした。(^○^)
以上…(笑)
投稿日時:2018年04月09日 13:56:05
こんにちは

田村です
そして、入間店ご利用の方初めまして
今日から入間店に配属になりました
右も左も分からない若輩者ですが
今後、お付き合いを宜しくお願いします
投稿日時:2018年04月05日 20:24:38
こんにちは、入間店です。
先日、イグチでも入社式がありました。
フレッシュな整備士見習いが2名
志高く入社して参りました。
この時期は、必ず、自分も初心に帰り
普段の日常を修正しないとと思うのですが・・・
社長曰く、思うのは勝手だし、思うくらいは誰でもできると。
お仰る通り、何も変わらずで、たいして進歩していない気がします。だめですねぇ~全く。
さて、先日、車の相談にいらして、来週位に詰めていく案件ですが
ほんの少しだけ球数の少ないお車ですが、
4月はホントに少なくびっくりしました。
分かってはいましたが、俗にいう新古を検索しましたが、
決算後は少ないですね、当たり前ですが。
そんな中でも、逸品を見つけるべく、アンテナを張って
コマメに検索します。
車探しは時間との勝負もありますので、
余裕をもちつつ、ご相談下さい。
もちろん、急なお探し物もそう対応致します。
お任せください。
入間店 店長