車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全1319件 51件目から60件目まで表示 (132ページ中6ページ目)


1・・・45678・・・132

健康体操

投稿日時:2024年11月14日 17:08:06

こんにちは、事務スタッフの福田です。

本日は、柔道整復師兼トレーナーの方が作った、某デイサービスで実際に使われている体操の紹介です。

深呼吸を3回
両手を組み、頭上に上げる。伸ばした状態のまま、身体を左右に傾けます。(左右10回)

毎回言いますが、無理はしないでくださいね

●両肩揃えて上げ、一気に力を抜きます(10回)
 肩こり予防と首から肩甲骨にかけての筋肉緊張緩和

●両腕を上に上げます。肘も指先も全て伸ばし、耳の後ろまで上げる意識で!(10回)
 肩関節の可動域拡大効果

●両手を肩に置き、後ろに向け円を描くように回します。(10回)
 肩甲骨回りと大胸筋付近の筋肉緊張緩和

●手で肩を触ったまま、内側に曲げます。腕を胸に付ける意識で(10回)
 肩甲骨付近の筋肉緊張緩和

●両手を胸の前で合わせ、押し合う。(10回)
 大胸筋及び上腕三頭筋の強化

●両手を首の後ろで組み、顔の前で閉じ、そこからゆっくりと開く(10回)
 主に広背筋の緊張緩和

どうでしょう?首・肩・背中の筋肉は動きましたか?
継続は力なり。

一部ではありますが、デイサービスで実際に行われている体操でした(⌒∇⌒)

割りスープも忘れずに

投稿日時:2024年11月11日 20:58:36

こんにちは。入間店 浅見です。



皆さんは、つけ麺はお好きですか?

分かります。

つけ麺、いいですよね。

同価格で麺の量を選べるところが多いので

たくさん食べたい方も満足できる

素晴らしい一品です。

さて、本日は私が

「このつけ麺うめェ〜〜〜〜」

と感じたお店のご紹介です。


JR新宿駅西口より約4分歩くと、

『創始 麺屋武蔵』さんに辿り着きます。

人気店のため、ある程度並ぶことは避けられませんが

案内されたカウンター席に座り

期待に膨らむ胸で凹んだお腹を

支えているとついに待望のご対"麺"です。

image

こちらは「武蔵つけ麺 大盛」になります。

濃厚ながらもクセになる独特な甘みを醸し出すのは

公式サイトにも載っている

「動物系スープ」と「魚介系スープ」の

ダブルスープとのこと。

モチモチの太麺やトッピングの

角煮チャーシューに絡めれば、

箸を持つ手が止まることなく次々と

目の前の獲物を逃がさず捕えることでしょう。

写真を撮り忘れてしまったのですが、

こちらのお店は大盛以上の量も

無料で選べるようです。

初めてのお店なので念の為大盛で

様子を見てみましたが、

個人的にはまだまだ入るなという感じでした。

次回はもうちょっと冒険することにしましょう。


それでは、今回はこの辺りで。

また次回の更新でお会いしましょう。

うんどうかい

投稿日時:2024年11月07日 17:48:43

こんにちは!

井口鉱油 入間です。

先日の運動会のお話になります!
色んな方が書いていますが私も!

たくさんはしゃいでしまい、今は若干反省しております。

ですがその甲斐あって、、?MVPとやらを頂くことができましたembarass

惜しくも一位にはなれませんでしたが楽しく嬉しいをたくさん味わえました!

そんな素敵なチームだったオレンジチームの写真で終わります。↓
image

運動しようと流石に思いました笑

緑のある生活

投稿日時:2024年11月04日 17:23:10

こんにちは!田端です!

当店にご来店頂いたことがある方は
お分かりかもしれませんが店内には
観葉植物がいっぱいあって入口にもお花があります♪

image

生活の中に緑があるといいなあと思い
今年の夏に我が家も観葉植物デビューしました!

ただ我が家にはあばれ猫が3匹もいるので
猫に害が無いもの、大きさ…と色々調べて
まずはパキラをゲットしました♪

今の写真はないのですが思ったよりも成長し
新しい葉っぱもどんどん出てきて本来なら剪定が必要なのですが
我が家のパキラは自然と剪定されていきます(ねこが噛みちぎってる)

ただ、いい感じにやってくれてるので放置してます。
そして少し前に友達からゆずり受けたガジュマルもおうちにいます♪

天気がいい日は窓をあけて風を通しながら
観葉植物たちを日向ぼっこさせるのが最近の癒しです!

実は我が家のパキラはダイソーでゲットしました!
他にもいろんな種類の観葉植物が手軽な値段で売られていて
びっくりしましたsuprise

家庭菜園をしっかり枯らす人間なので
大きくなるよう愛情たっぷりで育てていこうと思います!笑

image

ラーメンはショッピングのあとで

投稿日時:2024年10月31日 21:08:28

こんにちは。入間店 浅見です。

所沢駅に先月オープンした

エミテラス所沢という

施設をご存知でしょうか。

私も何回か足を運んだのですが、

映画館を始め、たくさんのショップや

サービスが並ぶ商業施設なのです。

その中でも、1階には大きめの

フードコートがあり……

というわけで、今回はエミテラス所沢1階の

フードコートにあるラーメンをご紹介します。


『本田麺業 by 麺処ほん田』さんの

特製昆布水つけ麺(大盛)です!

image

他ではあまり見ない昆布水が使われた麺を

淡麗なスープに浸していただくと、

昆布のだしと醤油ベースのスープが

いい具合にマッチするのです。

付け合わせのゆず胡椒や藻塩は

お好みで加えると更に風味が増します。

最後は昆布水をスープに入れて

割スープとして頂けるという隙のなさ。

その日の気分でつけ麺にしてみましたが、

期待以上に美味しくいただけました。


それでは、今回はこの辺りで。

また次回の更新でお会いしましょう。

帰省しておりました!

投稿日時:2024年10月28日 18:49:02

image
知る人ぞ知るスポットの「あのベンチ」


こんにちは!谷口です!

私事ですが、少し長い休暇を頂き久しぶりに
実家に帰省しておりました!


image
1週間ほど実家に滞在しましたがただひたすら
屋根のペンキ塗りをしておりました笑

下に載せますが錆びやペンキ禿げが著しく
表通りからの見栄えも悪いなぁと思いまして。
(Googleマップの衛星写真で実家を見てみた際に屋根の現状に気付くという……)

天気予報では曇りだったり雨予報だったのですが
幸いにも滞在中はずっと秋晴れ!
汗だくになりながらの作業でした……

そして、仕上がりは……

image
Before~

image
After!

ペンキが足りなくなり手前側は
仕上がりが薄くなってしまいましたが
表通りからは見えないので一先ずこれでヨシ!
ということに笑

image
次回帰省した時に細かいところの
仕上げはやろうかと思います(*^^*)

皆様もご自宅のあまり目立たない箇所の
メンテナンスなどは定期的に、デス!

初めての国立競技場

投稿日時:2024年10月24日 13:57:28



 こんにちは  海老澤です


 7ヶ月前の話になるのですが未来アクションフェス

 というイベントに誘われて国立競技場に行ってきま
 した。
 image


 内容はあんまり覚えてないので話す事もなかった 
 り、

 ただ最後の方は歌手の人がライブのように盛り上げ
 
 てくれる感じのイベント内容だったのでとても楽し
 かったです。

 次はスポーツの観戦でいきたいですねー

人生初の鍋、、、!

投稿日時:2024年10月21日 17:54:28

こんにちは!田端です♪

涼しくなったと思ったら急に真夏日になったり
1日で気温差が10度近いと気を抜くと風邪をひいてしまいそうで
いつもより多く睡眠とビタミンと取っています。笑

先日、SNSで見たお店がお家からも近く
そしてとても興味がそそられたので見つけた次の日にいってきました!

image

小手指にある「なぐも」というお店。
看板にもあるようにふぐとすっぽんのお店で
人生初のすっぽん鍋を食べてきました!

imageimageimage

色々食べたくてコースにしたのですが
ふぐも美味しくて鍋が来る前から幸せな気持ちでしたembarass
image

なんと、、すっぽんの血も飲みました!
リンゴジュースで割ってあり意外と飲みやすかったです!

image


こちらがメインのすっぽん鍋♪
コラーゲンたっぷりで癖もなくとても美味しかったですlaugh

image

しめはきしめんと雑炊で選べたのですが雑炊にしました!
意外と量が多くて食べきれるか不安だったのですが、
鍋の美味しいスープで作った雑炊が絶品すぎてぺろりでした!

他にもいろんなコースや一品料理があったり、日本酒も種類豊富で
しかもお店の方々がとてもアットホームで気さくに話しかけて下さり
とっても幸せな気持ちで体もぽかぽかでした!

小手指駅から徒歩でも近く、駐車場もあり!
お近くに方はぜひ行ってみて下さいsmile

絵画

投稿日時:2024年10月17日 18:25:07

先日 sompo美術館に行ってきました。写真下手ですがロートレック展見て来ました。割と人がたくさんいてじっくり見てました。最後のゴッホのひまわりの所だけ人だかりができていて、立派なくクリアガラスの中に堂々と展示されてました。一生かかっても稼げないほど高価な物をまじまじ見て来ました!
たまには芸術に触れるのも良いですね!!秋にぴったりでは?imageimage  
 そして10月はハロウィン

限界までお腹をすかせるのが"ミソ"

投稿日時:2024年10月14日 16:51:53

こんにちは。入間店 浅見です。

日が落ちるのもだいぶ早くなってきて

いよいよ季節の移り変わりを

感じる時期になって参りました。

長袖と半袖の間を反復横跳びするような

気候の中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

季節の変わり目で体調を崩さないよう、

食事で体をあっためていきましょう!


というわけで、本日はこちら。

都内のラーメン激戦区の一つ、荻窪駅から徒歩10分!

『味噌っ子 ふっく』さんの「味噌ラーメン(特盛)」です!!

image

食べログの「ラーメン百名店」に3年連続で選ばれた

こちらのお店では、メニューは

「味噌」「辛味噌」「担々麺」の3つに絞られています。

私はあまり辛いのが得意ではないので

味噌をチョイス…いただきます。

濃厚なのに飽きの来ない絶品の味噌スープと、

もっちもちの極太麺が絡み合って、

とても写真と文字では伝えきれないほどの

圧倒的な美味しさが口内と脳内を駆け巡ります。

味噌ラーメンが好きという気持ちが

少しでもある方は絶対に1回食べて欲しい、

個人的No.1味噌ラーメンでした。

私が開店15分前に行ったときには

既に10人以上並んでるような超行列店ですが、

並んでる最中に漂う暴力的なまでの濃厚味噌の匂いと

襲い来る空腹を耐え忍んだ先に待つ

この一杯、至高のひと時です。

騙されたと思って、是非一度ご堪能あれ。


この文を書いているだけでお腹が減ってきました…

自宅から遠いので頻繁には行けませんが、

味噌ラーメン食べるならここに行きたいなぁ…と

思うくらいにはお気に入りのお店です。

また食えるといいですね。

それでは、今回はこのあたりで。

また次回の更新でお会いしましょう。

全1319件 51件目から60件目まで表示 (132ページ中6ページ目)


1・・・45678・・・132

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします