車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 入間店の
ブログ記事

全1335件 641件目から650件目まで表示 (134ページ中65ページ目)


1・・・6364656667・・・134

ガス

投稿日時:2019年05月27日 22:13:26

こんにちは、入間店です。


この所、危険な暑さですが

いかかお過ごしでしょうか??

怒られそうな文面ですが、

ホント気を付けないと、身体を壊しますね。

地球温暖化、省エネ?と言われる昨今、

室温を1度上げるとなんやらと言われますが

年老いた無知で無垢な母親らが、汗をかきながら

そうしている姿を見て・・・・

まぁ、怪しげな持論と思想の話になる前に

今回は車のエアコンのお話です。

単にガスが抜け足りなくなって補充で済めば

良いのですが、夏本番になってからでは

修理が間に合わない可能性が十分あります。

今のうちに、点検修理をお勧めいたします。

ガスの量チェックは勿論、

ガス漏れチェック(有料、要予約)も行っています。

小さなお子さんや、ご年配の方々が乗車する

機会が多い方、早めがいいですよ。

私たち若者はなんとか凌げますが??


車は交通事故だけが危険ではありません。

各部のケアも大事です。


お気軽にご相談ください。





PTクルーザー ディマースイッチ

投稿日時:2019年05月23日 22:58:22


こんにちは、入間店です。


今回はメーターパネルに

ライトついてます。マークが点灯しっぱなしの

修理依頼です。

以前もフォグランプが消えなかったりで

交換しましたが、6年ぶりにアゲインです。

これが外したレバーです。

image

どこがどうダメなのか分かりませんが、

新しいヤツは、カチッとしてます。

無事交換し、お知らせランプは消えました。

小さな整備から大きな整備まで承ります。

先ずはご相談ください。

ஐ೨ஐ೨シリンダーヘッドカバーガスケット交換 ムーヴ /(CBA-L185G) ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年05月20日 18:04:18


こんにちはーっ!
。ÓωÒ)ノ" オッス♪”*°

本日のブログは新倉がお届けに
あがります… ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ ナニヲカコウカナ!?

今回も車検の整備の一例で
よく見かける傾向のある
事例を紹介しようかと
思います…!…(`✧∀✧´)キラーン!*°˚


「シリンダーヘッドカバー
ガスケット」
タペットカバーパッキンなんて
呼ばれたりもします!(^^ゞ

image

見た目はただのゴムの紐
みたいな感じですが……
(?????????)Oo。.('ω').。oO(?????????)

シリンダーヘッドとヘッドカバーは
ゴム製のパッキンでオイルが
漏れないように組まれています…
(ᯣㅿᯣ)ホホーォ

image

ゴム製のため時間と共に硬化し
オイルが滲んできます…(•́ε•̀٥)
そんな滲みを甘く見ていてると
思わぬオイル漏れから周辺部位が
オイルまみれに陥る事も…(* ̄□ ̄*;

image

今回のサンプル車両は…
「ダイハツ ムーヴ カスタムRS
/(CBA-L185G)H.20」

☆是非 定期的な点検をイグチで
受けましょう!☆\_(・ω・`)ココ重要!

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜











そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

image

先日 子供の頃から大ファンの
吉川晃司さんの35周年ツアー
『KIKKAWA KOJI 35th Anniversary
Live TOUR』
in 千葉県 松戸 森のホール21に
行ってきましたーっ♬︎(๑´=ꇴ=)ノ

image

ஐ೨ஐ೨ ”てっちん” ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年05月16日 18:11:28


こんにちはーっ!
( ´ ▽ ` )ノ" オッス♪”*°

本日のブログは新倉がお届けに
あがります…ヨッシャー!!!v(・∀・*)

最近は車検の整備の一例を
紹介に挙げる投稿が多かったので
”今回はちょっとだけ趣向を
変えて……( ̄▽ ̄)フフフン↑↑↑✩.*˚


これは車検でお預かりしている
お客様のおクルマから
外したタイヤなんですが……
|∀・).。oO(フフフ...)

image

ホイールが錆びてますよね?
。‪゚(。>⌓<。‬)゚。ガーン……(lll-ω-)チーン

このタイプのホイールは
スチール…
すなわち「鉄」製で
我々はよく ”てっちん” !
…と呼んでます…σ:(・ϖ・)チューモク!!

image

当店ではこんな風に錆びてしまった
”てっちん ホイール” をこうして
まっ黒く塗装を (整備士さんの
ちょっとした ”気づかい” で…)←♡
サービスでして差し上げています!
o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

是非 イグチのやさしい車検 よろしく
お願いしますーっ!!! (^^ゞビシッ

image

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜











そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

最近 大人買いしたお買い物…
(爆)ꉂꉂ(๑´=ꇴ=)ノ

image

ドラゴンボール 色紙ART
箱買い(10個/1BOX) しました!


image

全16種 揃えたいなー ( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )

カローラフィールダーハイブリッド/(DAA-NKE165G)ブレーキオイル交換

投稿日時:2019年05月13日 21:02:14


こんにちはーっ!
(*' ꒳ ' *)/" オッス♪”*°

本日のブログは新倉がお届けに
あがります…イェーイ!!!v(・∀・*)

今回も車検の整備の一例で
”これ…
替えなきゃいけないんですか…!? (―''"―;)!? ”
…的なのを紹介したいと思います!↑↑↑✩.*˚

「ブレーキフルード(オイル)」

image

ブレーキフルード(オイル)とは…

新油は薄い黄色の液体ですが
時間が経過するに連れて茶色く
濁っていきます…〆(゚-゚*) メモメモ…

これはブレーキフルードが空気中
の水分を吸収する性質を持っておりそれに
伴い色が変化していくためです…σ(-ω-*)フムフム…

image

水分を吸収したブレーキフルード
は沸点が下がります…(゚ロ゚)エェッ!!

沸点が下がったフルードは
ブレーキを多用した際の熱により
沸騰しやくすなりその結果 ブレーキを踏んでも
車が減速しにくくなったり大変危険です…
ガクガク(((n;‘Д‘))ηメチャクチャコ ワイワァ…

これは沸騰によりフルード内に
気泡が発生することでブレーキを
踏んだ力が気泡(空気)の圧縮に
使われてしまいブレーキキャリパ
のピストンを押す力が減少するために
発生します…σ(・ϖ・)チューモク

この状態になるのを防ぐため
通常 車検毎にブレーキフルードは
交換しましょう…キッパリ(`・ω・´)ゞ

image

※今回のサンプル車両は…
「カローラフィールダーハイブリッド/(DAA-NKE165G)H.28」
イグチではハイブリッド車も
お任せ下さい!o(`・ω´・+o) ドヤァ…!

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜











そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

image

最近 観てきた映画です…(爆)ꉂꉂ′∇′ アハハ

これ、、、
レッド×4人…ブルー×2人…イエロー×2人…
グリーン×2人…ピンク×2人…シルバー×2人…
ゴールド×2人…ブラック·オレンジ·
水色(スカイブルー)·ムラサキ…各×1人…
戦隊って数人のイメージがあるかと
思いますが総勢20人の選り取りみどりの
カラーが入り乱れて戦います…
(爆)ꉂꉂ(^_^;)…ァハハハ…ハハ…ハ…

GRS200  オルタネータ交換

投稿日時:2019年05月09日 21:08:17

こんにちは、入間店です。


今回は、発電機交換です。


image
新品は輝いています。

と言っても、これは「リビルト品」といって
半再生部品です。
新品の半分程度の価格です。(モノによります。)
期間は長くはありませんが、
もちろん、保証もついていますのでご安心を。
 
これが外したモノです。↓


image

錆が出たり発電能力が低下したりでお疲れの様子です。
しかし、ゴミではなく、業者さんが持って帰り
新たなリビルト品として生まれ変わります。


話しは戻りますが、GRS200は、外すのに少し手間です。
image


分かり辛いですが、上からは抜けませんので
下からの作業になりますが、邪魔が多く
エアコン・コンプレッサーをずらしたり
あーしてこーして、やっと外れました。
image

下から覗いた絵です。↑


各部、リビルトパーツは出ているので
お気軽にご相談ください。









クランクリヤ・オイルシール交換

投稿日時:2019年05月06日 16:19:30

こんにちは、入間店です。


GWはいかがお過ごしですか??


何処も混んでいるようですね~。


高速の渋滞は超連休なので多少は分散しているみたいですね。


GW期間は、洗車機君はフル稼働で忙しいですが、


車検は小休止です。nochoice


なので、重めの整備ご希望の方、入れてみました。


大事に乗っているY33です。


年代物なので、多少の劣化はありますが、


現役バリバリです。


早速、エンジンとミッションを切り離しました。
image



フライホイールを外し


シールを交換します。


image


パッキンが硬化しています。


若いころは、ミッションなんか担いで・・・・て感じですが


作業台で支えて載せてシール交換です。


image


位置合わせに若干苦労しましたが




無事組み上がりました。


image




整備のご相談もお気軽にどうぞ!!











ஐ೨ஐ೨ G.W.キャンペーンのご案内 ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年05月02日 14:27:35


こんにちはーっ!
。ÓωÒ)ノ オッス♪”*°

G.W.10連休 いかがお過ごし
ですか….?(๑• . •๑)??
…ってなわけで令和 1発目の
ブログを新倉がお届けにあがります…
✧(๑•̀ㅂ•́)وイェーイ!!٩(•̀ㅂ•́๑)✧

今回は現在 開催中のキャンペーン
のご案内です!リ `▽´ノリ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

☆G.W.のキャンペーンの実施のご案内☆

image

期間: ~5/6 [月/祝] 迄
 洗車プリベイトカード
特別価格 ¥10,000券 ⇒ ¥7,000
     ¥ 5,000券 ⇒ ¥4,000
で各 限定20枚で販売しています!!

皆さんお早めにお買い求め下さい
ませ!!!!(^^)!


☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜











そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、(G.W.ver.)

image

秋葉原パセラリゾーツ AKIBA
「ゲゲゲの鬼太郎」コラボカフェ
でオリジナルのコラボフードや
ドリンクを賞味してきました♪*°
(爆)ꉂꉂꉂꉂ(>ᗜ<*) 笑笑笑笑笑笑笑笑

ஐ೨ஐ೨ りあかっぷきっと ஐ೨ஐ೨

投稿日時:2019年04月29日 16:06:58


こんにちはーっ!
(*' ꒳ ' *)/" オッス♪”*°

G.W.ですねぇ….。oO
世間は10連休ですねぇ….。oஇ
「さよなら。平成!」
「ようこそ。令和!」(>ω<)
…ってなわけで平成 最後のブログを
新倉がお届けにあがります…〆(゚-゚*) カキカキ

今回も車検の整備の一例で
”えっ…なにそれ…!? (―''"―;)!? ”
”( '∀ ' )キイタコトナインデスケド!?!?”…的なのを
紹介したいと思います!↑↑↑

「リアカップキット」

image

主にリアに使用される機会の
多いドラム式ブレーキは
ブレーキペダルを踏むことで
ブレーキフルード(オイル)の油圧の
圧力でシリンダー内のピストンが
外側へ押し出されてブレーキシューが
広がりブレーキを効かせる
という構造になっています…((φ(・д・。)ホォホォ

その中の部位で…
”カップキット”とは「ゴム」で
形成された部品でこのゴムのおかげで
ホイールシリンダー内の隙間が塞がれ
ブレーキフルードを塞き止める役割
をしています…( ,,-` 。´-)ホォーォ

image

………( ´-`).。oO (注射器の中で液体を
押し出してる先端のゴムの部分を
イメージして頂けるとわかりやすいかも……)


こちらの部位も消耗品ですので
イグチで定期的に点検をしましょう!( ̄+ー ̄)

☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜











そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、


image

最近 買ったCDです…(爆)ꉂꉂꉂ(ˊᗜˋ*

赤いのがいっぱい載ってますが
カニが繁殖してるわけでは
ありません…( ー̀ н ー́ )ムス⋯

一番古い曲で1975年(昭和50年)から
最新の今年のまで…43作品(43年分)の
戦隊シリーズの主題歌全曲集です…笑

文字通り ”昭和から平成を跨いで令和へ
繋がる歴史”です!(^ ^)

鈑金 しませんか??

投稿日時:2019年04月25日 21:11:31


こんにちは、入間店です。


GWの予定は決まりましたか?


車が移動手段の方も大勢いると思います。


休み期間中は、特に車も多く、


ベテランさんや、初心者さんなど色々な方がいます。


出先の駐車場などもごった返して危険ゾーンです。


ちょっと擦ってしまったとか、隣の車がドアを開けて


傷つけられた!!などなど、大切なお車が傷ていてしまったら・・・

イグチにご相談ください。


あんな傷、こんな傷、ばっちり対応いたします。

各スタッフまでお気軽にどうぞ。




全1335件 641件目から650件目まで表示 (134ページ中65ページ目)


1・・・6364656667・・・134

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします