こんにちはーっ!
( ´ ▽ ` )ノ" オッス♪”*°
最近ではブログの記事に
”これなんてどうよ!?”…と…
整備士さんが忙しい間に
手を止めて 撮影や投稿する記事
に協力して下さいます!(^ ^)
本日は、、、
ஐ೨ஐ೨「ウォータポンプ」ஐ೨ஐ೨
について書こうかと思います…('ω')
エンジンは堪えず高温に晒され
よく聞く「冷却水」がエンジンの
内部を循環する構造となっており
「ラジエター」により熱をもった
冷却水を冷ます構造になっています
……(ΦωΦ+)オ……ハズサレタミタイデス…↓↓↓

その冷却水を循環させる
パーツが例の…
「ウォーターポンプ」。
一定の温度になるとサーモスタットが動き
「水車のハネ」が強制的に
水を循環させるものなのです…
σ(・ϖ・)…コレネ…↓↓↓

そういえば昔…
クルマ好きになった若かりし頃に
”セラミック”
(※スペースシャトルのボディに使われてる
大気圏でも耐熱できる素材)
でエンジンを作ればいずれ
エンジンを空冷だの水冷だの
要らなくなるなんて言われてたのを
思い出しましたがアレって
実現されたんですかね?σ( ̄^ ̄)?
あ…
もう終わったみたいです…↓↓↓(爆)ꉂꉂ

今回のサンプル車両は…
「スズキ アルト/(DBA-HA24S)H.20」
☆是非 定期的な点検をイグチで
受けましょう!☆\_(・ω・`)ココ重要!
☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆。.:*・゜
そして最後に恒例の
ワタクシゴト、、、

今年の2月~3月に全4話で
放送された「スーパー戦隊 最強
バトル!!」の7月に発売される
DVD&Blu-rayの未公開シーンを
追加したディレクターズカット版の
上映会 舞台挨拶 観てきました!
(爆)ꉂꉂ(=⌒▽⌒=)