こんにちは、菅原です。梅雨明けしたら一気に暑くなりましたね


。
暑さ(日焼け)対策と、感染予防対策もしっかり行い、酷暑を乗り切りましょう


!!!
さてさて今日は、前回の続きからです。日産ノートのイグニッションコイルとプラグを交換して
インテークホースの脱着して初期学習しての段取りでしたが、エンジン不調に陥ってしまい
原因探求を行ってまいりました。色々情報を集めた結果、スロットルボディでは?との見解で

中古品を手配して交換しましたが、結果変わらずでした。困り果てた挙句、S師匠に助けを求めて
攻略法を伝授して頂きました。内容としては、初期学習のやり方でした。即実行したら
無事に戻りました。お客様にも直った旨をお伝えして、納車完了となりました。
そして、今回は
今世間で話題になってる??スタバの地元限定フラペチーノです。先般野暮用で福島に行き
そこで福島限定をゲットするべく並ぼうとしたら・・・・看板に「SOLD OUT」


やむなく帰路に着き、途中茨城を通過しSAにスタバを発見!!
並ぼうとすると、んんん?売り切れではなさそうなので、恐る恐るカウンターへ注文し、受けてくれました。

メロンの濃厚な味が楽しめて、美味しかったです。
(撮影が夜になってしまい、映えないですね)
未だ、地元埼玉を堪能したいのと、いくつ制覇?出来るか、今年の夏はやってみようかと
ひっそり?計画中です。
最近、マスク焼けしてる菅原でした。