こんにちは、菅原です。
天高く、私肥ゆる秋ですね~。今以上丸くならないようにしないと(汗)。
さてさて、今日はいつもの釣り場に行った時の
お話し。
8月の台風で釣り場が
ダメージを受けて1ヶ月近くクローズになってしまい、今月の11日から再開してからの釣行です。
image

釣り場を見渡すと、極端な変わり方ではないですが、少し川幅が広がり
障害物が少なくなっていました(釣りづらい)。午前中に少しアタリがあったものの
キャッチに至らず。午後に活性が上がるチャンスがあり、それに賭けて
釣り続けました。結果、8匹でした。
image

ちょっと消化不良ですが、寒くなる前にもう1回くらい行きたいところです。
そして、帰路に着き山道を走っていたら・・・・・まだ夕方の4時で明るかったのですが
野生のシカさん親子に遭遇しました。道草を一生懸命食べてる感じで、私と目が合ったにも
関わらず、シカトされました(鹿だけに)。
imageimage

食べ終わったら、山へ帰っていきました。何度もここは通っているのに、初めてでした。
消化不良が少し和んでいました。
以上、シカトにめげない?菅原でした。

おまけ
野生動物つながりで、桃太郎さんからの伝言
image

だそうです。