今日は、菅原です。今年最後の投稿supriseです。


今年も色々ありましたが、最後は笑って
新年を迎えたいlaughですね

さてさて、今日は今年もちょくちょく
登場しているあそこが舞台です。

出掛けたのは、ちょうど寒波が
やって来た日で朝から凍えるcry感じで

出発!!更に前日と当日の天気予報では
昼過ぎから雨が降りそうとの事。

カッパも用意して現地に到着。
ところが、現地はミゾレdiedie

テンションガタ落ちの中の釣りで、
午前中は釣果0匹!(やべえなあ)

午後になり雨も小降りになってきて、
お待ちかねの「放流タイム」です。

活性が落ちてる魚(釣れた魚を放したり、
途中で針が外れた魚など)が多いと

川の中にはウヨウヨ居るのですが、
相手にされないので新鮮?な魚を放して

釣りやすくしてくれます、の筈が
反応なしの洗礼!!(最悪の予感)nochoice

何とか諦めず振り続けた結果、
image

(釣り場のHPにも掲載)54センチの超大物に出会う事が出来ましたlaugh


image

その後も釣れて、
6匹ゲットして納竿としました。

数はイマイチでしたがworry、大満足です。

来年もお世話になると思うので、ヨロシク。

以上、菅原でした。メリクリ&良いお年を!

おまけ

今回釣れたお魚さん達は

imageimage
店長宅の夜食になった模様ですembarassembarass