新年明けましておめでとうlaughございます
今年も井口鉱油と
私菅原をどうぞ宜しくお願い致します。
新年早々、新型コロナの変異株が
流行の兆しdislikeを見せていますが、
感染対策をしつつ、
日常を取り戻す努力をしたいですねsmile
image
さてさて、新年1回目なので、私のembarass
お正月をお話ししたいと思います。

大晦日までは普通にお仕事で、
年明け前にお雑煮用の
出汁の準備(だしパックですが)をして、
カウントダウン(自宅で)。

初日の出を見るまでもなく9時ごろの起床
すぐさまお雑煮の調理開始。
(リュウジの至高のレシピ参照)。
なんとか完成、家族の評判もまずまず
(ありがとう、リュウジさん)。
その後年末しなかった掃除(日常の)をして、

初詣(川越氷川神社)へ
image
image
おみくじで大吉!!ゲット。
翌日は、商売の神様神田明神へ初詣、
image
あまりの行列でおみくじを諦め
せめて御朱印!と思ったら御朱印も終了die
せっかく並んだのにとぼとぼと家路・・・
そして翌日、この日が今回のメインイベントlaugh
これに会いに行きました(横浜山下公園)。
image
image
原寸大スケールでなかなかの迫力でした。
もっと間近で観れるスペース
もあるのですが、チケット取れずでした。
私は世代的にドンピシャですので、
心の中で「アムロ、行きまーす」です。
因みに、このイベントは3月迄との事ですので、
興味を持たれた方は、お急ぎお出かけください。

そんなこんなで、お正月が過ぎていきましたsmile
今年もこんな感じで、お話ししていきますので
どうぞお付き合い頂けたらと思います。
以上、オールドタイプの菅原でしたsmile