投稿日時:2022年03月14日 12:49:54
こんにちは、菅原です。やっと今週に入り、
暖かい日が続くようになり、春本番ですね。
ソメイヨシノの開花も近づいてきています。
まだまだ、お花見宴会は難しいですが、
季節を感じたいですね。
さてさて今日は、先日作業させて頂いた件です。
パワーウィンドが上がらずとの事で、
レギュレーター(ガラスのエレベーター)と
モーター(エレベーターを動かす)の交換です。
ドアの内張りを外し、部品を取り外し新しい部品を
取り付けようとした時

レギュレーターに固定するはずのねじと治具が
レギュレーターと一緒に外れてきました。

ここは、ガラスに付いてくる物なので、ガラスが
使えず、急遽ガラスの交換も追加です。
ガラスラン(窓枠のゴム)と水切りモールを外して
ガラスの交換、部品の取り付けと進み、
無事に完了しました。
ウィンドが動かない段階で
点検して行こうと思います。
以上、
花粉症と25年くらい付き合ってる?菅原でした。
おまけ
今回の撮り鉄
中央本線で登場するあずさ号で使用の車両ですが
何となくアイアンマンに似ていませんか?

結構この顔つきが好きです。
キスシーンも撮れたので
<< ありがとうございます!!!!
☆タイヤ履き替えの季節です (^ ^)☆ >>