こんにちは! 谷口です!
今回も例に漏れず登山ブログです……笑

image
いつも登山となると車を走らせて長野県や岐阜県まで行くのですが、
今回は電車でご近所の高尾山にナイトハイクしに行ってきました!

image
夕刻のロープウェイやリフトの終電後に登り始めたので
他の登山者もほぼ居らず、暗くなりつつある登山道を黙々と登ります。

image
1号路分岐まで登ると舗装路になりロープウェイ駅~薬王院までは
街灯があるのでヘッドランプが無くても楽々進めます。

普段日中は人がごった返している参道もほとんど人も居らず
厳かな雰囲気に包まれておりイイ雰囲気です( *´艸`)

image
薬王院前から見る関東平野の夜景。
きちんとナイトハイクの装備を備えた人しか見れない贅沢な景色デス(*^^*)


このまま山頂まで行きたかったのですが、
道中写真を撮ったりとのんびりし過ぎてしまい
下山時刻がだいぶ遅くなりそうでしたので山頂には行かず下山。

image
ロープウェイ駅~麓までは街灯も無い真っ暗闇な
急坂の山道になりますので足元に注意しながら下山しました。

たまにはのんびりとした山行も良いものですね……!