こんにちは! 谷口です。
毎度ながらの登山系ブログですが、今回はいつもと違い山を走る系ブログです!

ということで、富士山のふもと富士吉田市の市役所から
富士山の五合目・山頂を目指す山岳レース富士登山競走に出場してきました!
山頂コースは五合目コースを2時間20分以内に完走出来た者のみ
出場権がもらえるので、初参加の自分は五合目コースに挑戦!

スタート地点の標高は770m!
遥か彼方、雲の中の富士山を一直線に目指します!

市街地を抜け緑豊かな車道をずーーーーーーーーっとなだらかに登ります。

二車線の車道から林道へ。
傾斜もどんどんキツくなり、道もどんどん悪くなります。

そして登山道に突入すれば足元はガッツリ岩や石だらけ。
四合目付近まで来ると登山道の渋滞も多々あり他のランナーもほぼ走る事は出来ず……

五合目コース標高2,230mゴール!
何とか完走は出来ましたが山頂コース出場条件には程遠い結果に……(´;ω;`)
登山道に入るまでのペースが遅かったり四合目付近で両脚がつったりと
改善点は明確にはなりましたので来年こそは山頂コース出場関門タイムに
間に合うようにしたいと思いました!!

給水ポイントにあるバナナが本当に救いのバナナでした( *´艸`)
大量に汗をかいた時は水ばかりのまずに塩分やバナナを補給しましょう……!笑

余談ですが大会の翌日にまた麓から富士山を登り山頂までいっちゃいました笑
澄み渡るような青空!絶好の登山日和でした!!