こんにちは!谷口です。
ようやく残暑も落ち着き気付けば街中でふわっと金木犀の香りがしますね。
そんな暑すぎず寒すぎずの秋晴れの日に、国立にあります「カフェおきもと」へ行ってみました。

JR国立駅の南口から徒歩で10分ほどで竹林が見えて来ます。
竹林に沿って進むと邸宅の入口にたどり着きます。

竹林を進みます。

竹林を抜け、丁寧に管理された庭園を抜けると現れるのがカフェのある建物。
こちら、昭和8年に建てられた登録有形文化財の沖本家住宅の洋館。
カフェはこの建物をリノベーションしたそうです!

敷地内の庭園にはあちこちに可愛らしいオブジェクトが点在しております。
(カフェ受付前のベンチではワンちゃんがお出迎え!)

洋館内の席はご予約のお客様にて満席とのことだったのでテラス席にてランチを頂きます。

デザートにバスクチーズケーキ。
天気も良く、テラス席から見える庭園の花々も満喫出来たので大満足でした!

花の蜜を集めるクマバチ

洋館らしく薔薇の花があちこちに咲いておりました。
アジサイなども見受けられたので春夏秋冬、お花が楽しめそうですね……!
駅チカですし、機会がございましたら皆さまも訪れてみてください♪
おすすめです!