先日、交差点でお車が止まってしまったとお電話があり、緊急出動してお店まで引っ張ってきました! 原因を色々調べた所、どうもバッテリーの電圧が極端に低い!でもエンジンがかかっているときはオルタネーターが働いて充電しているので走行中のバッテリー上がりは考えづらい、とのことでその他の原因を探るのに診断機をかけてチェック!今はクルマが悪い所を教えてくれるんですねimage 結局、電圧以外に不具合は見当たらずそのお車の不具合情報を色々調べると、エンジン停止時の待機電流が高いのでバッテリー上がりが起きやすいものがあるそうです。とりあえずバッテリーを変えて様子をみることにしました。何か見慣れないランプが付いたり、調子悪いのかな?と感じたら是非当店へ!

診断中の風景をどうぞ

image