投稿日時:2018年05月21日 14:18:07
『勝利の法則は決まった!』
本日のブログは…☆新倉☆ がお届けにあがります…!ヽ(^o^)丿最近はブログでクルマに関するあらゆるサイズや表記について書いてきましたが本日はタイヤ業界で商品選びの基準(統一)の”ラベル”というものに触れてみましょうか…
よ~くお店に並んでるタイヤを見ると必ずサイズや商品名の脇に書いてあるのですが…
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「これ」が何を意味するかというと…↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(上)転がり抵抗性能の等級が
A以上で
(下)ウェットグリップ性能の等級が
a~dの
範囲内にあるタイヤを
「低燃費タイヤ」と
定義し タイヤ業界で統一の基準や規格に
基づいて表記されています。
※要するにズルや不正や誤表示が
ないということです。
(゜_゜>)定義はちょっと難しくてなかかなか
わかりづらいですけどね…(-"-)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
燃費を気にされている方や…
これから梅雨の時期になりますので…省燃費性能の優れたタイヤやウェット性能の優れたタイヤを是非 参考にして頂きたくてブログを書きました…(^○^)
是非お気軽にお声かけください!!!!(^^)!
P.S.
最近 お店のレイアウト変えました。
『あでゅー!』
<< マフラーガスケット
トロトロ~ >>