投稿日時:2010年08月14日 23:46:34
今年もすでに8月半ばまでやってきました。
来月は上半期最後の月となり、車検のお車が非常に多くなる時期です。
皆様のお車の車検は大丈夫でしょうか?
意外と車検が今年ではないと勘違いされている方がいらっしゃいます。
まずは、お車の中にある車検証の左下のほうを確認してみましょう。
22年9月○○日と書いてある場合今年の9月が車検の満了日となります。
そこで、当店では車検の近いお客様を対象に抽選会を実施しております!
もちろんはずれはございません(笑)
抽選の景品はここでお見せしてしまうのはやめておきます。
なぜなら分からない方が楽しみが増えるからです(^O^)
でも、どうしても気になる方は是非当店にお越しください!!
抽選の模様は、後日写真を載せますので
それまでのお楽しみということで(^-^)
また、その他車検のことで分からないことや料金、必要書類などなど
お問い合わせも受けておりますので気軽にお電話、ご来店お待ちしております
投稿日時:2010年08月12日 23:39:43
大好評を頂いたECOdriveの方法を聞きに来店くださった皆様、
暑い中本当にありがとうございます。
来店された方々だけにというのでは大変不公平なので今回は
続きを書きたいと思います。
皆様、お車の中に荷物をたくさん積まれてたりしませんか?
余計な荷物は車を重くするのでアクセルをより多く踏まなければ
車は加速しません!!
アクセルをより多く踏むということはその分ガソリンを多く使用してしまう・・・
故に燃費が悪くなってしまうんです(´;ω;`)
しかし、今まで書いたことのすべてを実践し燃費が上がったとします。
さらにその上を行く方法があるんです。
ですが、今回も次回までのお楽しみと言いたいところですが(笑)
出し惜しみはしません^0^
これは究極な方法です。
それは・・・・
ECOタイヤを装着することです。
単純にECOタイヤと言っても各種メーカー様々なECOタイヤを出しています。
ブリジストンではECOPIA、ダンロップではエナセーブ、TOYOではTEO etc
その中でも私が一押しするのは
YOKOHAMAのEarth-1です。
単純に燃費を良くするだけでなく雨の日のブレーキ性能や
タイヤ独特のゴーという嫌な音がしにくい静かさ、
乾いた路面でのグリップ性能はどのメーカーよりもずば抜けています。
燃費だけをとるとブリジストンのECOPIAがいいのですが
タイヤは自分の命を預けてるという名言があるように
トータルバランスがとても重要です。
なので、私はYOKOHAMAのEarth-1をお勧めします。
また、Earth-1でタイヤサイズがないお車にも
先月出たばかりのBlueEarthというタイヤもあるのでこちらもお勧めです!
当店はYOKOHAMAタイヤの専門店ですが
お客様のお車に合った最適なタイヤをぜひ私が見つけ出して見せます。
ご来店された時には一つ「小坂」まで声をかけてください。