全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2016年03月14日 08:48:44
【オイル交換は必ず定期的に行なって下さい】
いつも閲覧誠にありがとうございます。
今日も最高気温7℃と、3月半ばでもまだまだ寒さ
が身に染みますね。
今回は、オイル交換の重要性についてお伝えした
いと思います。
エンジンからカラカラ音がするとの事で飛込みのお
客様からご依頼。今までの経験からエンジンオイル
のメンテ不良による音と判断。中を空けると・・・・・・・
エンジンオイルは規定値2.7Lの所約1Lしか入っ
ておらず、しかも前回から2万Kmオイル交換をして
いなかったとの事。見ての通りオイルが劣化しター
ル状というより、それを越して粘土のように固まって
しまっています。内部のベアリングから異音が出る
と既にシリンダーヘッドのオーバーホールをしなけ
れば直りません。これには20万円位掛かります。
これは全ての車に当てはまる事です。
エンジンオイルは1年又は5,000Kmの早い方で
必ず交換をして下さい。当店では100%化学合成油
のエネオスサスティナを取り揃えております。
エンジン内部の洗浄能力が従来の2倍となり、エン
ジン性能アップと耐久性を実現しております。
投稿日時:2016年03月11日 08:48:52
【車検時期お忘れでないですか?】
いつも閲覧誠にありがとうございます。
南田中店の店長田中です。
3月決算月という事もあり、皆様慌ただしい日々を過ごされていらっ
しゃるかと思います。
ちなみに今月当店では皆様から約70台の車検予約を頂いており
日々作業を進めさせて頂いております。その中でお車の車検時期を
うっかり忘れて、そのまま無車検で乗っている方が毎月いらっしゃる
のです!ビックリですよね!だって違反点数6点、しかも保険が切れ
ていたらさらに6点、計12点で90日免停、累積があれば免許取り消
しです。更に刑事処罰として、
1 無車検車運行の法定刑は、6か月以下の懲役または30万円以下の罰金です(道路運送車両法第58条1項、108条)。
2 無保険車運行の法定刑は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金です(自動車損害賠償保障法第5条、86条の3)。
こんな事にならないように、車検はお早目に!
当店はいつでも無料見積りを行っておりますので、お気軽にスタッフ
までお声掛け下さい。お待ち致しております
全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)