車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 南田中店の
ブログ記事

全1391件 1件目から10件目まで表示 (140ページ中1ページ目)


12345・・・140

北関東の先駆者!!

投稿日時:2025年09月11日 20:51:26

先日,久々に友人たちとラーメンを食してきたので綴りたいと思いますsmile


わざわざ茨城県まで笑笑
古河にある

麺堂稲葉」
image

その名の通り、B’zリスペクトのラーメン屋さんなんです。
で、こういったリスペクト店ってあまり大したこと何んじゃないの?と思われがちなのですが、控えめに言って私の行動範囲の中では堂々の1位

image


あたい的全国ランキングでも余裕で5本の指に入るくらい、お気に入りのラーメン屋。
まだ5回しかは訪れているのですが笑笑


image


鶏ベースのスープで、とってもまろやかな
鶏白湯ラーメン
チャーシューも2種類入っており、旨し
自家製っぽい巨大なメンマも入っております。
いやぁマジでうまいっす


今度、、娘連れていこーっと!

フロントロアアーム交換

投稿日時:2025年09月08日 18:36:22

image

某月某日、走行中前回りから異音がするという事でフロントロアアーム交換を実施。

image

左が新品部品。右は修理車から取り外した部品。異音の発生原因はブッシュというロアアームを車体に取り付けている部分の衝撃緩衝部品の破損によるもの。構成部品の関係上ブッシュのみの交換ができない車種になる為ロアアームごとの交換作業となります。

image

ブッシュ部分を拡大すると修理車についていたロアアームのブッシュが切れている状態であるのが確認できます。これでは路面の段差を超えるなどしたときの衝撃は吸収できません。このままのお車を乗り続けていたら最悪、取り付け部の破損をおこしタイヤ事車両から外れてしまい大事故につながることも考えられます。お車の事故防止の為にも少しでも異常を感じたら我々イグチスタッフにご相談下さい。お客様の安心安全を支える為スタッフ一同心よりお待ちしております。

なんとかの日

投稿日時:2025年09月05日 08:20:29

おはようございます。

先週、2回更新して

今日も…………ぶっちゃけ書くことないっす笑笑


てことで、先日、9/1
まあ防災の日で学校とかだと避難訓練の練習とかしてるのかなーって思うんですけど

毎月1日は丸亀製麺が
釜揚げうどん半額っていうのがあるので


丸亀製麺で釜揚げうどん食べてきましたって話です

もうそれくらいしか書くことないっす笑笑

image


アナゴの天ぷらも美味しかったです。笑笑

おおさかがすっきゃねん!

投稿日時:2025年09月01日 06:32:26

大阪観光②


いやぁ2回に渡っておおくりする、、、
むすめ初の大阪旅行!

1番の発見は、むすめひとりで買い物に行けること。小学5年生だから当たり前と思うかもしれませんが、私にとっては泣きそうな出来事でした笑 

image



まぁ人情話はおいといて、、
大阪旅行2日目、3日目は観光!です。

image


串カツ
たこ焼き
お好み焼き
肉吸いなどなど、メジャーどころは全て行きましたが、、,

結果、、コメダ珈琲がいちばん美味しかったと笑笑笑

imageむすめのニーズは、むすがしいっすyell
勉強になりました笑笑
水入らずのこういう旅行は、いいものです。
年2回は計画たてよーっと!

新しい

投稿日時:2025年08月29日 17:56:28

こんにちは

前回、自転車がパンクしてたお話をかきました


新しい自転車を買いました

image

元々のっていた自転車のかごが、まだ使えるとのことだったので、新しい自転車につけてもらいました

8年以上乗った自転車のパーツが
新しい自転車に受け継がれ、まだ生きてるんだなと
少し嬉しくなりました

なにより、やっぱり新しいものってワクワクしますよね


大事にのっていきたいと思います

お別れになるかな

投稿日時:2025年08月25日 07:07:08

おはようございます!

少し寂しげなタイトルになってしまいましたが

自転車のお話です。

先日、夜勤終え帰ろうと自分の自転車にまたがったところ、前輪のタイヤの様子がおかしい(´;ω;`)
空気を入れてみるも、全然入ってく感じがしない、、、
パンクしちゃったかな。。。

一応自転車屋さんに、軽く見てもらったところ、いろいろダメそうな箇所があるみたいで、なおすといくらくらいかかるというお話もあったので

いっそのこと新しい自転車を買おうかなと思ってます。


なんだかんだで大学4年間、社会人なってから丸4年以上なので、8年以上乗っている自転車なので、そろそろ変え時かなと(´-ω-`)


今回はここらへんで終わりたいと思います。
また金曜にも更新する予定になってるので、その時に新しい自転車について書こうかなと思います笑

⭐︎ゆーえすじぇい⭐︎

投稿日時:2025年08月22日 03:58:40

8月20日、、晴天 37℃

娘とUSJにいってまいりました!
娘と2人きりでの初めての旅行!
小5になった娘に嫌われないように気を使いまくりの旅行!

いやぁしみじみ親って大変ですわ笑
image
image
人は多いし、
暑いし、
絶叫マシンは怖かったけど、、、
おかげさまで良き旅行になりました!


ただ私ごとで大変恐縮ですが、、、
二度とフライングダイナソーというのりものには乗りません笑
途中の記憶はほんとにないし、、 
降りたあとの冷や汗は滝のようでした、、、yell


娘は楽しそうだったのでなによりです笑


またいこーぜ!むすめ

日々に感謝!!

投稿日時:2025年08月18日 09:50:25

こんにちは 南田中店の中野です。

暑い日が続きますね。皆様の体調はどうでしょうか?

私は昨日より風邪気味で万全とは言えない状態ですが

朝起きて仕事に出かけ家に帰ることがとても当たり前のようで

あたり前のことではないことに最近気づきました。

この当たり前のことが続いていくことに感謝したいと思います。


さて、南田中店のレンタカー情報になります。

現在、おかげ様で大変盛況を頂いていますがまだ空きは日によってはありますので

どうぞお早目のご予約お待ちしております。

また当日での空きが出るケースもありますのでお問い合わせください。

お問い合わせお待ちしております。

タイヤが古くなると・・・・

投稿日時:2025年08月15日 11:37:09

image

8月もちょうど折り返し地点になりましたがまだまだ暑さが続く仲いかがお過ごしでしょうか。世間一般ではちょうどお盆休み真っ只中海や山、行楽地、今年は大阪万博と行きたいところ目白押しのお休みと思われます。お出かけの際にはいろいろな交通機関を利用してお出かけになることでしょう。さて一番身近な交通機関といえば真っ先に思いつくのがマイカーによる移動が思いつくかたも多いいことでしょう。しかしあなたのマイカーそのままお出かけされて大丈夫?マイカーでの遠方へのお出かけの際、特に重要になってくるのがタイヤの状態。上の写真のタイヤ。経年劣化、使用劣化により亀裂が発生してしまっております。この亀裂が高速道路においてのタイヤバーストを引き起こす要因。万が一にもタイヤバーストをおこしてしまった場合重大事故にもつながります。マイカーの安心安全はタイヤ次第と言っても過言ではありません。あなたのマイカーは大丈夫?マイカーでの快適なお出かけの為タイヤの状態点検をお勧め致します。マイカーのタイヤのことならお近くのイグチヘ。スタッフ一同心よりお待ちしております。

お盆

投稿日時:2025年08月11日 07:41:20

おはようございますヾ(´ω`=´ω`)ノ

8月になってからもう10日過ぎたところでありますが
いよいよ、お盆の時期にはいりますね。


お盆お盆とは言うものの
お盆って実際いつなの?と思って調べてみたら
8月13日から8月16日までのようですね。


ご先祖様をご自宅にお迎えして供養するのが、お盆であり、そのために家族親戚が集まるために、お盆休みは存在するようです。

でも最近はお盆に帰省もあまりしないのでしょうかね。
実際どうなんでしょうね。と思いながら



とはいえ、いま、大雨情報が各地で出ているみたいなので、急なゲリラ豪雨には気をつけたいところです。(~_~;)


季節ごとの慣習であったり、行事だったり、何気なく過ごしていて実際どういったものなのか、何故行われているのか、知らなかったりするので、改めて調べてみるといろいろ面白いものです( ´艸`)
時間あるときにもう少しくわしくいろいろ調べてみようと思います。



最後に先日、出先で食べたものを載せて今回は終わりたいと思います。

image
牛モツ煮の定食

image
しょうが焼きの定食

全1391件 1件目から10件目まで表示 (140ページ中1ページ目)


12345・・・140

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします