こんばんは、南田中店の朝井DEATH!!
今回はちょっとホット??な話題を。
下の写真はキャップの写真です。何のキャップかわかりますか~?

馬鹿にするな!とお叱りを受けそうですが、そうです、
ラジエータキャップです。2個並んでいますね。裏返すと

なんじゃこりゃ!! アップにすると

完全に真ん中のバルブ部分が腐食により脱落しています。これではラジエータ内の冷却水はどんどん
抜けていくだけです。このようになってしまった大きな原因は冷却水のメンテナンス不良です。
最近の車にはスーパーロングライフクーラントという長寿命の物を使用していることが多いのですが、
やはり定期的な交換メンテナンスは必要です。また、ラジエータキャップは、まわりのパッキン部分及び
センターのバルブ部分も経年劣化で傷んできますので適時交換が必要です。
みなさんも一度外してみてみてはいかがですか?
しかし、
熱い時に外すのは
ダメ、ゼッタイ DEATH!!大やけどします。それでは、
See you!!