こんばんは。南田中店の朝井DEATH!!
毎日暑いですが、皆様お元気でしょうか。
さて、車検整備に出すと必ず「ブレーキ・オイル(フルード)」「冷却水」の交換をお勧めされると思います。
もちろん、当店でも必ずお勧めいたします。
定期的に交換された方が良いからなのです。

下の3枚の写真をご覧ください。
1枚目は水漏れで入庫した車両のウォータポンプです。鉄製のフィンがサビています。
2,3枚目はブレーキ引きずり(常にブレーキが利いているような状態)で入庫した車両のブレーキを分解したところです。
2枚目のキャリパーという部品の中に見える黒っぽい液体は劣化して黒く変色したブレーキオイルです。本来は透明に近い薄い黄色の液体です。
いずれも冷却水、ブレーキオイルのメンテナンス不良と言わざるを得ません。
定期交換をしていれば100%トラブルが防げるわけではありませんが、故障のリスクはかなり下がりますし、何よりもお車全体が調子よく動いてくれます。人間の身体と一緒です。
人も車もメンテナンスを忘れずに。


image

image

image



**本日のおまけ**

image

8/16~8/18まで絶賛開催中のサマソニ2019ですが、明日、東京会場のマウンテンステージの取りを務めるのがBABYMETAL(日本人アーティスト初)なのですが、当然のごとく参戦するつもりでいました。が、まさかのソールドアウトでチケットが取れないという痛恨のミスを犯してしまいました。悔しいです!!
ですが、YouTubeでライブ配信が決まり明日は自宅観戦です。興味ある方見てみてはいかがですか?


それではSeeyou!!