こんにちは( ´ ▽ ` )ノヤァ
本日のブログは
☆新倉☆がお届けに
あがります… …φ(..)カキカキ




こちらの写真は自動車の
後ろのブレーキによく用いられている
ドラムブレーキの写真で…

image


中身はこんな感じで複雑な
構造になっておりタイヤと共に
回転するブレーキドラムの内側で
ライニングという部分が押し付けられ
止まる仕組みとなっているのですが…

image


先日 いつものように点検の為
ブレーキドラムを取り外そうと
試みてたところ……

(軽くハンマーで叩く)
「カン!」

”ぼろっ”

「(ん…⁉ なんか落ちてきた…⁉)」


(また軽くハンマーで叩く)
「コン!」

”ぼとっ…” 

”ぽとり”

…はて?

…!

「わ… 割れたー!!!!」

image


まるでビスケットが割れるように
簡単に欠けたけど…(焦)
※はじめての体験だったのでびっくり!

なんでもこのブレーキドラムの
ねずみ鋳鉄(ちゅうてつ)って素材は
意外と衝撃に弱い脆い一面も
あるらしいです(笑)←知らなかった!

image
ちゃんと新しい部品に取り替えて
めでたし めでたし。












o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。

そして最後に恒例の
”ワタクシゴト”
ですが…!?!? |ω・)


プロ野球
デフォルメカードコレクション
2025 SPRING かきの種
買いました!

image


カードを集めています!(*^^*)

柿の種は店舗のスタッフに
配ってます(笑)

image