※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※
所沢店の下田です。
平成17年式のトヨタ ポルテ(NNP10) 116000キロでATFチェンジャー『トルコン太郎』を使用して交換しました。
ATFチェンジャー『トルコン太郎』については後日、詳しくご案内したいと思います。
このポルテ号はウチの奥さまの通勤車なんですが、奥さまから変速がもたつく感じとPレンジからDレンジにしたときのセレクトショックが気になるから早くなんとかしてこいと指令を受けての実施。
ATFは30000キロ目安で定期的に交換していて、前回はオイルパン脱着・洗浄、ストレーナーフィルターも交換しているのでATFのみ圧送交換でいきます。
ミッションとATオイルクーラーの間にトルコン太郎を割り込ませて、準備OK

1回目の交換中の廃油モニター

設定量の交換が終わると、クリーニングモードになってフルードに含まれているスラッジなどを内部フィルターで取り除いてくれます。
2回目の交換中、合計10Lを交換

新油がコチラ

交換後がコチラ

かなりキレイになって透明感も出てきましたね。フルード量の確認、調整して納車というか帰宅。
翌日、とっても良くなってたよーとお褒めの言葉をいただきました。
体感できるメンテナンスなので、気になる方は是非お問い合わせください。