※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※
所沢店の下田です。
ブログを見て、、、とお問合わせ頂いたエクストレイル(UA-NT30)。そう言っていただけると励みになります。

1回目の交換中の廃油モニター、変色は進んでいますがメッシュフィルターが僅かに透けて見える程度。
まず8.5Lを一気に交換していきます。

設定量の交換が終わると、自動的にクリーニングモードになり、フルードに含まれているスラッジなどを内部フィルターで取り除いてくれます。
真ん中のクリーナーモニターを見ると、交換前のフルードとの違いが分かりますね。

さらに2回目の交換中、合計12Lを交換

新油と遜色ないレベルまでになりました

ATF交換作業はトルコン太郎がしてくれますが、最終量の確認は責任を持って人の手で、、、

ビシッと合わせました。