車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全37件 31件目から37件目まで表示 (4ページ中4ページ目)


1234

ガタガタ音

投稿日時:2012年05月20日 20:07:16

こんばんわ。三芳店の藤澤です。

 

先日、エンジンからガタガタ音がするとの事で当店にご入庫されました。

エンジンルームを診てみると、クランクプーリーがブルブル震えているではありませんか!

 

ファンベルト2本を外してクランクプーリーを外してみると、、、、

image

欠けてしまっていました。

これだけ交換すれば直るとおもいきや、

クランクシャフト部分も損傷がありました。

こうなると修理が高額に、、、image

お客様は、今後どうするかを検討されるという事で、歩いてご帰宅されました。

車は危険で乗れませんので、、、image

音が出て早くご入庫頂いたので、大事に至らなくホッとしました。

 

皆様も愛車の異変に気付いたらすぐお声掛け下さいねimage

だいすきなのです。

投稿日時:2012年05月15日 15:46:45

こにちわです、笹川ななです。

 

先日夜中の12時くらいに、チョコレートパフェ食べてしまいました。

 

最近ウォーキングもサボってるし、ちょっと罪悪感が…。

 

体重はかる勇気が出ないです、誰か勇気ください。

 

でもおいしかったし楽しかったからいいですよね!絶対いいはずです。

 

 

私のスタッフ紹介にも書いてありますが、B’zがスキです。

 

かっこよすぎてずるいです。スタイルもいいですしね、ステキです☆

 

お店にあるペプシの自動販売機に、B’zがいてとても気になっています。

    image

ペプシのお兄さんにお願いしたら、くれるかしら?

 

B’zもパフェも、だいすきなのです。

ABSセンサー交換

投稿日時:2012年05月14日 21:57:44

三芳店の小輪瀬です。

先日、こんな部品を交換しました↓

image

これ、ABSセンサーと言って、ブレーキ踏力(ブレーキを踏む力)とタイヤの回転速度を監視することで,タイヤのロック状態を検出し,ポンピング動作を行う装置のセンサー部なんですが、しかし・・・センサーが溶けちゃってましたimage

image

↑リヤハブを外さないとセンサーが取りつけられなかったので

image

↑分解して

image

↑新しいセンサーを取り付けて

image

↑車両に取り付けて

image

 

image

↑室内の配線も取り付けて完成ですimage

 

ぎょうざ祭り

投稿日時:2012年05月11日 14:38:25

こにちわです、笹川ななです。

 

きのうはお休みだったので、夜ゴハンにぎょうざを作ってみました。

 

しっかり味のついた、我ながらおいしいぎょうざが出来ましたっっ☆

 

でも2~3人前のレシピの3ぶんの2の量で作ったんですが、

 

大きめなぎょうざで40個になってしまいました。。

 

半分は焼かないで冷凍することにしますー。

 

 

5月13日は、母の日ですね。

 

毎年お花とか贈ってましたが、実家の母はかなりお酒がスキなので

 

今年は通販でビールを頼んでみました。

   image

ネット上の評判もなかなかイイみたいだし、珍しいし、

 

4種類8本入ってお手頃価格だったのでこれに決めました。

 

喜んでくれたら嬉しいなぁ~☆

 

渡すのが楽しみです☆

祝6ヶ月

投稿日時:2012年05月08日 14:02:14

こにちわです、笹川ななです。

 

気づけばわたしもイグチに入社して、6ヶ月が経っていました。

 

ほんと早いですねぇ、ほんとに早いです、もうほんとに。

 

ミナサマこれからもよろしくお願いいたします☆

 

 

先日買ったマイメロちゃんサンシェードをヴィッツちゃんに装着してみました。

image

うん、よく似合います。とってもカワイイです☆

 

暑くなるまえにサーキット行きたいと思ってましたが、どうやらムリそうです…。

 

先日入間店の小坂サンが本庄サーキットを走ったというブログを、

 

とってもうらやましく読んでました。いいなぁ。

 

秋になったら走りたいので、それまで運転技術を向上させるべく

 

日々練習しながら走りたいと思います!とくにブレーキング!シフトダウン!

 

んーでもスピード違反には、要注意ですねぇ…。

1等賞です

投稿日時:2012年05月05日 14:03:39

こにちわです、笹川ななです。

 

今日も暑いですねぇ、あたしは暑がりなので夏はツライです…。

 

早くもプールでも行きたい気分ですね。

 

 

5月2、3日の連休で、予定通りニトリに行きました。

 

目当てのものが買えて満足です☆

 

3日は何も予定がなかったので、川越のサンリオショップに行きました。

 

マイメロちゃんの車用サンシェードを買いに、です。

 

それと同時に、年末から集めていたスタンプカードが3枚貯まっていたので、

 

サンリオくじも3回やりました。

 

1回500円のが、3回無料で出来ました。

 

そしたらなんと!1等のキティちゃんタワー型扇風機が当たりましたー☆

       image

今までのくじでは、クリップとかタオルとかマスコットとかしか当たったこと

 

なかったので、ビックリです!わーいわーい☆

 

中身は、時期が来て組み立てた時にお見せしますね~☆

 

 

ちなみに残りの2回は、靴下みたいなポーチが2個かぶりました。。。

 

…ひとつ使う人いますか??

       image

ゴリゴリしちゃうから気を付けて!

投稿日時:2012年05月04日 09:34:04

あ、どうもこんにちは。

「今度の総選挙どうする?」と聞かれて「えぇ!?野田さん総選挙するって言ったの?」と答えたら、

「いや、AKBの…」と言われて若干むぐむぐした感じの城光徳です。

社会常識があるんだか無いんだかよく分からなくなってきた悩み多き年頃です。

(はい、そこ、常識は無いよ!とか言わない!)

 

先日、ドライブシャフトのブーツがものすごい派手な感じに破れた車がご入庫しました。

こんな感じ↓

image

 

 

間違いました。

こちらです↓

image

 

交換後はこんな感じ↓

image

上下の画像を比べてみると、上の画像では蛇腹のゴムのパーツがごっそりなくなっているのが分かると思います。

(間違い探しみたいw)

 

ドライブシャフトはエンジンの回転を車輪に伝達するシャフトで、

車輪側(外側)は人の手首の様にぐりぐり動くような構造になっています。(内側と外側では構造が違います)

その手首の間接の部分を保護するために蛇腹のゴム部品(ブーツ)がかぶせてあるのですが、

ご入庫のお車はその部分が千切れ飛んでなくなっていました。

ドライブシャフトのブーツが破れたままで走行を続けますと、

遠心力によって中のグリスが外に飛び出してしまい潤滑不足によってベアリングがダメになったり、

ゴミや砂利なども入り込みますので、それもベアリングをダメにしてしまう原因になったりします。

当然車検には通りませんので必ず交換になります。

 

今回はシャフトまるごと外して点検した結果、

特に使用には問題ないと判断したので綺麗に掃除をした後グリスを充填しそのまま新品ブーツをかぶせましたが、

症状が進むとシャフトごと交換になってしまいますので日頃の点検が大事になってくると思います。

メンテナンスは車検時にしかされないお客様も中にはいらっしゃるのですが、

6ヶ月、12ヶ月の点検もやっていただく事をお勧めします。(6ヶ月点検は無料です!)

こういうところの不具合は早めに発見しておくと修理代が安く済む場合が多いです。

オイル交換時にも軽く点検はさせていただいてますが、

作業は何もなくても「下廻りだけちょっと見て」で結構ですのでお気軽にお声掛け下さい。

全37件 31件目から37件目まで表示 (4ページ中4ページ目)


1234

お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします