全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)
投稿日時:2011年08月09日 16:05:57
三芳店藤澤です。
先日、走行中急にハンドルが重くなり、色々な警告灯が点灯したというお車がご入庫致しました。
見てみるとファンベルト一式が外れていて、パワーステアリングポンプやオルタネーターが動かない状態でした。
外れた原因を調べてみると、クランクプーリーのダンパーが切れてしまっていました。
上記写真は本来は1つの部品です。
距離や年数を重ねるとゴム系の部品はダメになりやすいので注意が必要です。
定期点検等はマメに実施して頂くのがナイスです^^
投稿日時:2011年08月05日 18:55:37
こんばんわ。三芳店の藤澤です。
最近涼しかったのですが、今日はテラ暑いですね(泣)
この時期はバッテリー上がりが多いですね。
三芳店では、オルタネーター(発電機)が壊れてバッテリーも上がってしまったお車の入庫が、ここ最近多いです。
オルタネーターなどの電装品は急に機能しなくなったりすることも多いみたいなので、マメに点検して頂くのが望ましいです。
いざ出かけようとして、車が動かないって気分も良くないし大変ですよね(泣)
心配と思ったらお声かけください。点検はお気軽に^^
オーバーヒート気味の藤澤からでしたー。
全2件 1件目から2件目まで表示 (1ページ中1ページ目)