車購入
新車購入
中古車購入
新車リース
アフターサービス
車検
鈑金塗装
メンテナンス
カーライフ
自動車保険
レンタカー
ガソリンスタンド
クルマ買取
ライフサポート
ライフサポート事業
会社案内
会社案内
会社概要・沿革
店舗紹介
イグチッテ
スタッフ紹介
スタッフブログ
採用情報
新卒採用
中途採用
新卒採用 応募ページ
中途採用 応募ページ
CONTACT STOCK CARS RECRUIT

スタッフブログ
車販・車検のイグチ 三芳店の
ブログ記事

全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


滑り~(>_<)

投稿日時:2017年03月20日 19:56:49

こんばんはwink三芳店です
本日の整備ですが、クラッチのオーバーホールですsuprise
最近はオートマチック車が主流なので、久々の整備ですwink
基本の3点セット交換です ↓ ↓ ↓ 
image
中央の部品がクラッチディスクsupriseかなり減っていますworry
image
クラッチカバーも錆が酷いですsad
image
交換終了後は試運転して無事終了ですlaugh
この様な一般整備も承っていますsmile是非ご相談下さいwink








ブレーキオイル漏れ

投稿日時:2017年03月18日 10:20:21

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


おはようございます。
いきなりですが、こちらは後ろのブレーキです。
うっすら濡れているのがお分かりでしょうか?
中央部の中身はピストン状になっておりブレーキを
踏むと広がりブレーキがかかるとゆう構造ですが
一緒にブレーキオイルが漏れていました。
車検・点検時こういった所も点検いたします。
車の事で気になることがあれば、是非当店へ
お気軽にお越しください!

ドライブシャフトブーツ

投稿日時:2017年03月17日 18:58:44

こんにちはlaugh

今日はドライブシャフトブーツの交換でーす

しかも、ドイツ車のフォルクスワーゲンでーす
image
写真、ちょっとわかりずらいですかねー?

当店の整備のエースKさんががんばって作業してくれました
国産車なら訳ない作業なんですが、フォルクスワーゲンちょいとめんどくさい

ドライブシャフトを外すのに足廻り、バラバラにしないと外れません

image
ブレーキやらショックアブソーバーやら分解しないと外れませーん

image

ドライブシャフト外して、今回交換したのは写真の右側のインナーブーツです

Kさんご苦労様でした。

いちご狩り•(。◕ ∀ ◕。)

投稿日時:2017年03月14日 10:23:30

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

所沢店 荻野です。


暖かくなってきたぁヾ(❀╹◡╹)ノ゙
と思いきや
急に寒くなったりと まだまだ落ち着きませんね(。・ˇ_ˇ・。)


さてさて
先日、いちご狩りに行ってまいりました~( *ᵅั ω ᵅั*)
といっても
いちごが大好きっ!! ってワケではないのですねぇ。
いちごを狩って食べる ことが好きなのです。
同じじゃねぇーかっ!! と思われる方もいるかと思いますが ノンノン。
狩って食べる。 ここがポイントです。( ´艸`)
image

ハウスの中はこんないいっぱいイチゴが実ってます♪
なんと、一日早く来てたら入場できなかったそうです(*´д`)o
あぶないとこでした。
みなさんもぜひ 遊びに行ってみて下さ~い٩꒰。•◡•。꒱۶
ちなみに
今回お邪魔したイチゴ農園は
狭山ベリーランド というとこですっ(∞ ❛ั ⊝❛ั )






車検ステッカー

投稿日時:2017年03月14日 09:06:14

こんにちはlaugh

車検ステッカーご存知ですか?
皆様の車にも貼ってあります。

車検ステッカーにも歴史が有りまして、私が知っている中で
2回変わっています。

image

私がこの業界に入り始めた頃のステッカーです
今のに比べると非常に大きくて、車検後剥がすのに苦労しましたcry

image

このステッカーは今も使われています
最初、貼り方が分からず、何回めちゃくちゃにしちゃったか・・・

image

そして、これが最新のステッカーでーす
今年の1月からつかわれていますよー
2枚目の写真のスッテカーの方は車検を受けるとこのステッカーに変わりマース

皆様、車検切れていませんか?
ステッカー確認して29・3ってなってる人いますか―
車検ですよー

当店は車検専門店でーす
29・3とか29・4のステッカーなら車検しますよー
是非、問い合わせくださーい

6年経ちました

投稿日時:2017年03月11日 16:37:08

※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※


今日は3月11日ですね

早いものであの日から6年経ったのです

そう言えば当店にも福島県出身の方が居ます

彼は当時、福島に居たそうですがそこまで大きな

被害は受けなかった様です


皆様も大きな災害に遭う可能性はありますよ

その時は来られると困るのですがイザという時の

為に準備しておきましょう!

準備は大切です!





ではまた!


全6件 1件目から6件目まで表示 (1ページ中1ページ目)


お問合せ

総合お問合せ窓口

0120-197-940

お電話お受付時間:平日9:00~17:00

24時間いつでも受付

メールでのお問合せ

通常24時間以内にご返答いたします