こんにちは!三芳店の長谷部です!

今回はブレーキディスクを交換した際のお話を(^^)

回転しているブレーキディスクをブレーキパッドで挟み抑え込むことでブレーキがかかるのですが、このブレーキパッドの溝がなくなるとブレーキディスクが傷ついてしまいます。

image
ブレーキディスク↑

このように↓
image

このような傷がついてしまうとブレーキの制動に影響がでるのはもちろん、鳴きの原因にもなります!
ブレーキディスクとパッド、どちらも交換となると費用なども高くなってきてしまいます。なのでブレーキパッドの溝の残量チェックや、定期的に点検を行うのがやはり大切ですね(^_-)

ちなみに、溝がなくなってしまったブレーキパッドがこちら↓
image

image

つるつるですね( ˙-˙ )

お車にもよりますがブレーキパッドの残量チェックはそとからでも見ることができますので、気になるかたは来店された際お気軽にお声掛けください!