こんにちは!
三芳店の長谷部です!
コロナウイルス、大変なことになってますね(汗)みなさんは大丈夫ですか?
今回はある整備のお話しを!
フロントのブレーキパッドを外した時のことです。
ベロンと、


ブレーキパッドを押し出しているピストンにくっついてるゴムのブーツがベロンと破けていました!
これを放置しておくと水などが浸水し鯖の原因となり、ピストンが固着してしまいうまくブレーキが作動しないなどの危険な状態になってしまいます!
今回はこのブーツの交換を、先輩に教わりながら交換しました!
まずは順番に取り外していきます。。。


てかてかしている部品がピストンです。
黒い輪っかのゴムを交換します。

ピストンに正しい位置でブーツをはめ込み、

キャリパーにはめ込みます。
写真を撮れる状況ではなかったので写真はないのですが、これがまたちょっとクセがありまして、なんとかはめ込みました!

ちょっと苦戦しましたw
綺麗!!!
これをまた元の状態に戻して、作業は終わりです!
乗っていて、ブレーキを引きずっているような感覚やこげた臭いがしたりしたら一度点検してみたほうがいいと思います!
ブレーキに関する部品なので、大事故に繋がると怖いですからね!
みなさんの安心安全が第一です!