全1879件 1401件目から1410件目まで表示 (188ページ中141ページ目)
投稿日時:2014年07月15日 14:52:00
こにちわです、笹川ななです。
きのうからお店の工事が始まりました。
(森川という名の男もブログに書いてくれてましたが、、、)
なので、あたしは思いがけず、きのうは休日となってしまいました。
いろいろあって、あたしにしては珍しくカラダがすっごい疲れてたので、
きのうはほぼ家から出ずゴハン食べてテレビ観てお昼寝して、、、と
のんびりした一日を過ごしました。
でもちょうど家の目の前の道路も一日中工事をしていたので、
工事の音に包まれながらの休日となりましたけどね。
で今日は今日で、お店の工事の音に包まれながら仕事をしています。
それにしても暑い中で、外で仕事するのは大変ですよねー。
室内でブログ書いてるのがなんだか申し訳なく思えてきます。。
あたしもたまには汗かいて力仕事するのもいいかも知れませんね!
そんなわけで今日は、お店の半分以上が工事中となっています。
今日は洗車機も使えない状況ですし、
給油出来るのも、道路沿いの4箇所のみとなっていて、
お客さまにはご迷惑をお掛けして申し訳ありません、、、
と同時にそんな中でも給油しに来てくれるかたにも感謝の気持ちで
イッパイです。
今のあたしにとっていろんなお客さまが話してくれたり仲良くしてくれることが、
働いてるなかでのイチバンの楽しみというか、
頑張れる原動力になってるなぁと心から思います。これ本当です。
もう辞めたいなぁと思っても、お客さまに会えなくなると思うと辞められません。
(、、、いや仕事辞めたいわけじゃないんですけどね、
たまにそんな気分になることもあるじゃないですか!汗)
ほんとにイイお客さまばっかりなので、だいぶ助けられています。感謝です。
、、、なんだか途中から話が変わってしまいましたが(ちょっと病んでるので)、
とにかく三芳店は工事中だってお話でした。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。
でわでわ。
投稿日時:2014年07月11日 15:23:32
こにちわです、笹川ななです。
突然ですが、ここ最近あるもの?あること?が止まりません。
お部屋にいてもそうですが、特におフロに入ってる時がイチバンですね。
食欲でも、性欲でも、誰かへの熱い想いでもありません。
抜け毛が止まらないのです。
季節の変わり目だからなのか、ストレスなのか、更年期なのか、
それとも食生活が乱れまくりだからなのか、、、
心当たりはいろいろありますが、自分でもびっくりするくらい髪が抜けます。
もともと髪が長いので部屋とかで落ちてると目立つんですが、
それにしたってここ数日の抜けっぷりっていったら大変ですよ。
気のせいかなーと思ったけど、気のせいじゃないです。絶対そうだ。
まぁ、そうは言っても年に何回かこーいう時期があるんですけどね。
だいたい毎年暑くなる前とか冬が終わる頃になるので、
今回も特別心配はしていません。
とりあえず、最近忘れかけてた、たんぱく質でも摂ろうかな!!
どーでもいい話は終わりで、ここからは告知です。
とっても大事なお知らせです。
既に店頭でも掲示してますのでご存知の方もいらっしゃると思いますが、
7月14日(月)は、三芳店は設備点検・工事のため臨時休業となります。
ガソリンスタンドも整備工場も、臨時休業とさせていただきます。
7月15日(火)以降はガソリンスタンドも整備工場も営業いたしますが、
(一部のレーンで軽油が給油できませんが、給油出来るレーンもあります)
7月18日(金)は軽油のみ終日給油が出来なくなります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
でわでわ。また来週!
投稿日時:2014年07月10日 11:57:31
こにちわです、笹川ななです。
今日は台風が関東にも来るとか来ないとか、やっぱり来るとか、、、
うちの駐車場は雨が降ると水没してヒドいことになるので、
朝は暑かったけど、夜に備えてレインブーツ履いてきましたよ。
(でも傘持ってくるのは忘れましたが、、、)
今日の夜から明日の朝に関東に最接近するらしいので、
みなさんも気をつけてくださいね!なんなら迎えにいきますから!笑
そんな風が強い中でも、我らがイチカワさんは作業をしています。
今日は、アウディA4のフロントブレーキパッド交換です。
国産車はもちろん、外車もいけちゃうイチカワさんです。
家に帰って飲むビールを、朝から楽しみにしているイチカワさんです。
一般道でもサーキットでもどちらも共通すると思うんですが、
クルマは走る性能より止まる性能のほうが大事ですからね、
ブレーキのことは特に気にしてあげなきゃなーと思ってます。
三芳店ではブレーキパッドの残量チェックも無料で出来ますので、
気になった方はぜひ店頭で声をかけてください。
あたしが見ます!、、、ってわけにはいきませんが、
あたしの3万倍頼りになる整備士サンたちが見ますので(*・ω・)
こうしてブログ書いてるあいだにも風がどんどん強くなってきて、
お店のラジオにガサガサと雑音が入るようになりました、、、
これも台風の影響なんでしょうか。
まぁいいや。
でわでわ。また明日。
投稿日時:2014年07月04日 15:31:25
こにちわです、笹川ななです。
きのうに引き続き、ブログ更新しちゃいます。
あたしもたまには本(文庫本)を読んだりするのですが、
最近読んでるのが、『生存者ゼロ』って本です。
北海道の沖合の海上にある石油採掘プラットフォームで、
感染症によると思われる大量の遺体が発見される、、、ってとこから
物語は始まるんですが、ちょっと前に読んでた『パラドックス13』もそうですが
未知のウィルスとか、自然災害とか、それらによる人類滅亡とか、
人の手には負えないようなパニック系の話がけっこう好きなんですねー。
一見非現実的のように思えて、でも実際に起こりそうなリアルさが好きです。
で、どの本もそうなんですが、まず1回全部読みます。
読み終わったらすぐもう1回最初から読み直すのが好きなんです。
1回目では何となく読んでて理解できなかったところも、
2回目になると『あーこれがあそこに繋がるのかー』とか、
『これが伏線になってたのかー』とかやっと理解出来るところが多くあります。
そんな発見がある2回目も、けっこう楽しいんですよねぇ。
いま読んでる『生存者ゼロ』も、今日から2回目に入りました。
まだ序盤50ページくらいですが、早くもいろんな気づきがあります。
読み進めるのがとても楽しみです。
きのうは休憩時間にその本を読みながら、前日に買ったパンを食べました。
海ほたるPAで買った、富士山めろんぱんです。
なんで海ほたるで富士山なのかは不明ですが、、、
そして本の話から何で急にこの写真を突っ込んできたのかも不明ですが、、、
生地はココアで、なかにさつまいもクリームが入ってて、とっても美味です。
海ほたる行った際には、買ってみてください。
ついでに海ほたるで食べたソフトクリームも、泣きそうなくらい美味しいので
そちらもどうぞ。(ソフトクリームは海老名EXPASAでも食べれます)
でわでわ。
投稿日時:2014年07月03日 14:58:22
こにちわです、笹川ななです。
ちょっとお久しぶりです。
7月に入りましたねぇ、まだ梅雨ですが、あたしは早くも夏気分です。
今年は海やプールにいっぱい遊びに行きたい!と思ってます。
いや毎年そう思ってます。思ってても結局行かないことが多かったんですが、
今年のあたしはちょっと違います。
今年は既に海やプールの予定が(口約束も含めて、、、)数件入っています。
暑い夏は嫌いでしたが、ちょっと好きになれそうな気がしています。
そんなことより今日は整備ブログの日です。
(大丈夫、ちゃんと覚えてます)
今日は石井さんが作業をしていたので、見てきました。
クーラーが効かなくなったおクルマの、高圧ホースというのを
交換している最中だったようです。
外したホースがこちら。
クーラーが効かなくなる原因はいろいろありますが、
このホースの劣化も原因のひとつだそう。
これからの時期クーラー効かないのは致命傷ですからね、
効きが悪いなぁと思ったらぜひ点検に来ていただければと思います。
さー、あたしもいっぱい働いていっぱい遊んできまーす!
なんせ今年は、20代最後の夏ですからね!
でわでわ。
投稿日時:2014年06月24日 14:52:35
こにちわです、笹川ななです。
最近、マンガを読んでいます。
ドラゴンボール、、、はお店にあるのでそれを読んでますが、
自分で買ったのが、『鬼畜島』ってやつです。
内容はまぁ、ここに書くのはためらっちゃうような内容なんですが、
メインで出てくるのが、豚の顔の皮を被ってスーツを着た大男です。
で、チェーンソー持ってます。
、、、そいつのおかげで最近、豚が怖いです。
料理してて『豚肉』って文字を見ても怖いし、豚の形したまな板も怖い。
かわいい豚ちゃんのぬいぐるみやイラストだって、なんだか怖いです。
でも怖いの嫌いなくせに、また読んじゃうんですよねー。
映画でもSAWとか好きだったりします。
見たいんだけど見て後悔する、、、を繰り返してるような気がします。
ハッ、こんなこと書いてると変態だと思われそうだから、もうやめましょう!
タイトルの件。
卒めろ。
卒業マイメロディ。
そ、マイメロディからの卒業を最近目指しています!
今年で30歳になるしーあんまりイタイ奴になるのは嫌だなぁと思って。
とりあえずこんなところから始めてみました。キーリングです。
BEFORE↓
AFTER↓
こっちもかわいくてお気に入りです♡
マイメロディがだいぶ生活に浸透してしまっていてかなり重症なので
完全に卒業はもはや無理だし(かわいいからそこまでする気もないですが)
ちょっとずつ大人っぽいものとかも増やしていこうかなーと思ってます。
卒めろというよりは、減めろですね!
100めろ→90めろに減らすくらいのつもりで、やっていきます。笑
でもでもやっぱり、かわいいマイメロディが大好きですー♡
、、、あーイタイ。自分でも分かってるんだ、でもこれでいいんだいいんだぁ。
でわでわ。
投稿日時:2014年06月20日 15:40:21
こにちわです、笹川ななです。
マイメロちゃんについて書きたい気分なのですが、
今日は整備ブログの順番なので、ちゃんと書きます。。
先日スギヤマさんが整備した、日産マーチです。
メーターとか、インパネらへんです。
ちょうどステアリングを外したところ、ですね。
さーこれが一体何の整備だったのかというと…
みなさんご存知、これ↑の交換です!
…え何これって?
あたしも実は、写真だけじゃ何だか分かってません。笑
実は…
これは…
電動パワステの交換だったようです!!
マーチのパワステが効かなくなっちゃったので、交換になったとのこと。
パワステ効かなかったら、相当困りますもんね!
そんなピンチも、スギヤマさんならばっちり直しちゃいます☆
三芳店には、整備なら何でもお任せのスギヤマさんがいるので安心です。
そんな事を書いていたら、
あたしも誰かのピンチを救えるような大人になりたいなーと思いました。
がんばろっと!
…うーん、オチがないし終わり方がわからなくなってしまいました。
整備ブログは難しいですー。
でわでわ。
投稿日時:2014年06月17日 15:07:36
こにちわです、笹川ななです。
最近ブログの更新がおろそかになっているような、なっていないような…
週2回の更新、内容は整備とプライベートを交互に書く事を
目標に頑張りたいと思います。
以前のブログで、ドラゴンボールのベジータが好きだと書きましたが
(これ→/blg/miyoshi_shop/sasagawa-2148.html)
でも実はそれ以来、ベジータのことちょっと忘れてました。
それが先日UFOキャッチャーでベジータフィギュアを見つけたことと、
(結局取れませんでしたが)
youtubeでアニメを観たことで、ベジータいやベジータ様への愛が再燃しました。
そこで思い出したんですが…
三芳店には、ドラゴンボールが全巻揃ってるんですよね!
以前三芳店にいて今は所沢店にいるM上サンが、三芳店を去る直前に
買ってくれたものです。
アニメ観るのもいいけど、お昼休みとかにちょっとずつ読もうかなー!
42巻あるから、今年中くらいには読み終わるかしら?
みなさんも、三芳店に来た際にはぜひドラゴンボールを読みましょう!!
今年も半分終わろうとしたところでやっと、今年の目標が出来た気がします。
でわでわ。
投稿日時:2014年06月12日 15:43:29
こにちわです、笹川ななです。
最近ずーーーっと雨ですねぇ。
雨はあんまりスキじゃないですが(前髪がヘンになるので)、
お気に入りのかわいいレインブーツが履けるからイイんですけどね!
そんなことより、そろそろ三芳店も整備とかお仕事のブログ書かないと
いろいろな方面から怒られそうなので…
珍しく笹川が整備のことでも書いてみようと思います。
今日は、三芳店最年長のイチカワさんがステップワゴンを修理してます。
無料点検から故障が見つかった、ラジエーター本体を交換しているようです。
↑これから1時間くらいしてからまた見に行ってみると…
だいぶ進んでいます。
(あたしには詳しいことはよく分かりませんが、
なんだか大がかりなことをしているように見えます)
イチカワさんは、すっごくいろんなこと知ってますし
今でも整備やら車検の検査やら書類のチェックやらで大活躍しています。
頼れるおじいちゃんです☆彡
(たまに訳わかんないこと言い出すので、その時は無視してますが。笑)
これからも大事にしてあげないとなぁと思ってます。
そんな感じでこれからは、こんな整備もしてますよーとか、
三芳店のスタッフの紹介なんかも書いていこうかなぁと思ってます。
でも個人的に書きたいこともあるので、プライベート:仕事を1:1くらいで…。
整備のことも、あたし目線ですがもうちょい詳しく書けるように頑張ろうかなぁ。
とにかく、これからもよろしくお願いいたします。
でわでわ。
全1879件 1401件目から1410件目まで表示 (188ページ中141ページ目)