こんにちは!
三芳店 櫻井です。

突然ですが、皆さんは最も画数の多い漢字をご存じですか?
それは、、、

「たいと」という漢字です。
↓↓↓

image

もう何が何だかわかりませんね。

主に姓に使われる漢字だそうです。

実はこの漢字について教えてくれたのは子どもの友達(小学5年生)なんです!
漢字と歴史が大好きらしく、虎哉宗乙(こさいそういつ)なるマニアックな戦国時代の人物についても教えてくれました。

この少年と話さなければ一生得られなかった知識ですね。
いつ、どこで、だれに、何を学ぶか、本当に分からないです。
仕事をしていても思います!
今日より明日の方が、皆さんに頼ってもらえるように、日々アンテナを張って仕事をしたいと思った出来事でした(^^)