投稿日時:2014年08月18日 16:54:37
こにちわです、笹川ななです。
お盆も終わって、日常生活に戻ってしまいましたね。
笹川ななも、13~15日に3連休をいただいて湯河原に行ってきました。
しかもなんと今回は、自分の両親も連れて行きました。
親と一緒に旅行なんて、十数年ぶりです。
ヴィッツちゃんに4人乗り込んで、あたしの安全(?)運転で出発です☆
空いてると2時間くらいで着く湯河原も、お盆間っ只中の14日の朝だったので
やっぱり混んでました。
でも覚悟してたので、4時間くらいで着いたので想定内でしたね!
むしろこんなもんで済んで良かったって気持ちのほうが強かったです。
おととしのお盆に行ったときは、5時間くらいかかりましたから、、、。
湯河原の少し手前の真鶴に着いたあたりから雨が降り始めましたが、
お昼を食べて、宿に着いて、雨が止んだのを見計らって海に行ってきました。
曇っています。
浮き輪を宿に忘れちゃったし、波も高くて何回も波に巻き込まれて
ゴロンゴロンしましたが、、、何とか生きて帰って来れました。
(しかも水着が若干緩くて、何度か大ピンチ、、、いやアウトが訪れました。笑)
でもそのあと温泉に入って、おいしい料理食べて、お酒飲んでお菓子食べて、
のんびりまったりできました。
そして翌日は両親のリクエストに応えて真鶴で遊覧船に乗りました。
20分くらいの短い時間でしたが、熱海や初島のほうまで見えました。
飛んでくるかもめの顔がかっこよすぎて好きになっちゃいそうでしたよ。笑
その後の帰り道も大きな渋滞もなく、行きよりもスムーズに帰って来れました。
久々の両親との旅行、何だかんだで楽しめました。
両親も大変楽しかったみたいで、良かったなぁと思います。
、、、お金は親に出してもらっちゃいましたけどね!わー最低!!
今度は那須アルパカ牧場でも一緒に行こうかなぁ、機会があったら。
まぁそんな感じで、3連休を満喫できました。
なかなか普段は2連休すら取らないですからね。
次の連休はいつかなぁー?
でわでわ。