こにちわです、笹川ななです。

 

 

先日、一緒に働いてた人と飲みに行きました。

 

やっぱり飲みに行くってのはいいですねぇ、5時間くらいあっという間に

 

過ぎちゃいました。

 

食わず嫌いの牡蠣も、人生で初めて食べてみたら美味しくてびっくりしました!

 

なんでも食べてみたほうがいいんですね。

 

結果、人生楽しまないとダメだよね(*´∀`)ってことに落ち着きました。

 

 

 

なーんて言ってたら、その翌々日に大変なことになりました。

 

お出かけの帰りにピノ(ぴーちゃん)で東名高速を東京方面に走ってたんです。

 

で、もうすぐ東京料金所だーって時になんだか異音が。

 

減速してPAに入るとエンストしてしまい、バリバリと音がしてます。

 

悩んだ結果とりあえず走ってみて、首都高の入り口まで辿り着いたんですが

 

入ってすぐの用賀PAでエンジンルームから白煙がモクモク、、、(´Д`υ)

 

よく分かりませんがオイルが漏れてるそうで、さすがに走行断念。

 

JAFさんを呼んでぴーちゃんごと運んでもらうことにしました。

image

 

image

(あたしはやることがないので、撮影係です)

 

ぴーちゃんったら運ばれる姿もかわいいですねー(*´ω`*)

 

 

たぶんエンジン載せ替えないとダメっぽいねーとは言ってたんですが、

 

どうやら大変なことになってたみたいです。

 

image

 

image

 

なぜかプラグが溶けています(@_@)

 

あのまま無理して走ってたら、燃えてたんじゃないかなーと思うくらいですね。

 

 

エンジンはぶっ壊れちゃいましたが、事故や廃車や炎上ってことにならなくて

 

とりあえずはヨカッタです(;´д`)

 

今後は、中古かリビルトのエンジンを探して載せ替えることになりそうです。

 

しばらくぴーちゃんには会えませんが、早く元気になってほしいですね(*´ω`*)

 

 

 

まぁそれはそれとして、またどっか遊びに行くか飲みに行きたいなぁ。

 

仕事とジムとひとりでお買い物ばっかりじゃ、つまんないですもんね(´・ω・`)

 

大人の人って、どの程度遊んでるんでしょーかね、、、

 

 

でわでわ。