こにちわです、笹川ななです。

 

 

最近、まーぼーどうふを作るのにはまっています。

 

今までは市販のまーぼーどうふの素を使っていたんですが、

 

ある日、とうふを切ったりして作り始めてから素がないことが発覚、、、

 

慌ててクックパッドで調べて、素を使わないで作ってみたのがキッカケです。

 

幸い普段からテンメンジャンやトウバンジャン、コチュジャンなどをよく使うので

 

家にあった材料でそれっぽく作ることが出来ました。

 

でもなにか足りない、、、

 

その後も何回か作ってますが、なにか足りません。辛くないんです。

 

トウバンジャンを増やしたり花椒ってのを買ってみましたがあまり変わらず。

 

テンメンジャンじゃなくてトウチジャンを使ったほうがいいんでしょうか。

 

もうちょっと調べて、おいしいまーぼーどうふが作れるように

 

試してみます。

 

いいレシピご存知でしたら、情報お待ちしています((o(´∀`)o))

 

 

 

ところで話は変わりますが、

 

最近話題の『ちゃんりお』、やってみました。

 

サンリオキャラ風のアバターが作れるやつです。

 

image

 

どうでしょうか。

 

さっそくLINEの画像をちゃんりおに変更しました

 

誰ですか実物より5000倍かわいいって言ったのは。

 

無料で簡単に作れるので、ぜひみなさんもやってみてください(*´∀`)

 

 

作ったちゃんりおと一緒にサンリオピューロランドに行くと、

 

バーチャルパレードに参加できたり楽しさがアップするようです。

 

ピューロランド、今年は行きたいなぁー。

 

行きたいなぁー|ω・`)

 

なぁー|ω・`)

 

 

でわでわ。