投稿日時:2015年10月25日 12:17:19
こにちわです、笹川ななです。
先日、本庄サーキットで走行会(グリップ練習会)がありました。
毎回そうですが、朝4時に起きて6時前には出発です。眠たいー。
当日は10分間の走行時間が各クラス6本と、タイムアタックが2回と、
フリー走行などに分かれています。
ちょうど1年前にも練習会に参加したのでブログ書いたのですが、
(これ/blg/miyoshi_shop/sasagawa-2425.html)
1台ずづ走ってタイムを計るタイムアタックが特徴でもあります。
他の車がいない状態で走れる機会って、なかなか無いですからね!
今回はゼッケンが7番でした!なな番!!
しかし喜んでたのも束の間、トラブルが発生、、、
ちょうどあたしが走ったクラスで、オイル漏れしちゃった車がありました。
しかもけっこうな広範囲で、コースの半分近くにオイルが。
スタッフの方が石灰を撒いて処理してくれましたが、滑る滑る。
ちょうどいちばん危ない第2コーナーの手前からだったので、
ブレーキ踏むとすごい滑って怖かったです。
石灰のなかを走ったので、ヴィッツは真っ白になっちゃいました。
ビビっちゃって、まともに走れたのは6本のうち最初の1ヒート目だけでした。
1ヒート目で49秒台が出たので嬉しかったですが、
今回はタイヤも新しいし、いろいろと仕様変更してもらったので
タイム更新できそうだなーと思ってたので、残念です。
そういえば毎回主催者さんが写真や動画を撮ってくれてるんですが、
YOUTUBEで動画が観られます。
よかったらヴィッツちゃんのお散歩、観てあげてください。
(ブレーキング時になぜか火花が出てるのはナイショです)
また年末か寒いうちに、もう1~2回走りに行きたいなぁと思います。
それまでに自分を軽量化して、体力つけるぞー!
でわでわ。