こにちわです、笹川ななです。また私です。

 

 

 

8日に、今年初の走行会に参加してきました。

 

毎度おなじみ本庄サーキットです。

 

いつも通り、朝4時に起きて6時前には出発~。

 

 

今回はドリフトがメインで、グリップはあたし含めて3台しかいませんでした。

 

3台ですよ3台!全部で3台!なんか逆に申し訳ないです。

 

ちなみにこの3台。

image

(↑決してプーさんと遊んでるワケじゃありません)

 

 

気温も低くて台数も少なくて、条件的には良いハズなんですが、、、

 

午前中は全くタイムが出ませんでした。頑張って50秒ちょっととか。笑

 

午後になって、ちょっとだけ調子が出てきて一応自己ベストを更新!!!

 

約0.3秒ですが更新できました。

image

 

でもその後はやっぱりダメで、総合的には納得いく結果は出ませんでした。

 

多分あたしは、一緒に走ってる車が少なすぎてもダメみたいなんですよねー。

 

『このクルマには負けたくないなー!』って思いながら走ってたほうが

 

頑張れるような気がします。

 

(自覚はありませんが負けず嫌いらしいので、、、?)

 

 

 

あと、今回は先述のとおりドリフトのが多かったので、

 

あまりドリ車に乗ったことのないあたしはどーーーしても乗りたくなりました。

 

なので、ひときわ上手そうに見えたマークⅡの人(初対面)を

 

逆ナンして助手席に乗せてもらいました。笑

 

いやめっちゃ楽しかったしかっこよかったですねーーー!!!

 

リアのタイヤだけ氷の上を滑ってるようで、

 

グリップしてないのにグリップしてるような、なんとも不思議な感じでした。

 

乗せてもらってる間、お兄さんの手や足の動きもちょっと見てたんですが

 

何をしてるのかさっぱり分かりませんでした。

 

あれクラッチをブレーキ同時に踏むの?サイド引くの?ですぐ戻すの?

 

、、、ドリフトできたらかっこいいなーと思うけど難しそうですー。

 

やっぱドリフトのほうが派手だし、観てる側としては楽しいですよね。

 

またどこかの走行会で会うことがあったら乗せてもらおーと企んでます。笑

 

 

ドリフトもいいですが、あたしはまだまだヴィッツちゃんと一緒に走ります。

 

目指せ本庄で48秒台です☆

 

 

でわでわ。