こんにちは、菅原です。節分を境に大雪
降ったり、かと思えば半袖で街を歩く方が居たり
で、変な気候ですね。花粉症も始まったりで
体調を整えるのが、大変ですが
どうかご自愛ください。
さてさて、今日は新型NBOXにドラレコとナビを
取り付けがありました。
みんから程では無いですが、纏めてみました。
先ずはドラレコ。

リヤカメラを取り付けましたが、
内張りもサービスホールもない!!!
やむなく?

ボディとガラスの隙間に這わせて養生しました。
フロントについては、撮り忘れです。
ナビですが、色々苦労しました
データが殆んどない状態でしたので、
Google、取引先、みんから等からかき集めて
1つの結論がこれ

新型NBOX用の配線を、旧型(JF3)への変換でした
これによって、何とか光明を見い出し
パネルのカット、ステーのカット等を含めて
取り付けに至りました。
最後に、この方の名言を1つ
工業製品で唯一、「愛」の付くモノなので、
皆さん、可愛がって長く付き合って下さい。
モリゾウより
仕事の内容を載せようと、頑張りましたが
間が抜けた内容ですいません。
もっと精進しないといけない菅原でした。