こんにちは
三芳店の高野です
6月は歯と口の健康習慣(6/4〜6/10)ということにちなみ、今日は歯磨き粉について書きたいと思います!
うちの下の子供が虫歯になりやすく、毎日朝晩欠かさず歯磨きをしても虫歯になってしまい…
歯医者さん以外の何か良い方法は無いかと考えた結果、歯磨き粉を変えてみよう!と思ったのがきっかけです

こちらが我が家で使っている歯磨き粉です!
左右の歯磨き粉は、ウェルテック社のコンクールというシリーズの歯磨き粉です。
歯科医の間ではとても有名な歯磨き粉シリーズです。左のはジェル状歯磨き粉になってます。乳歯や生えたての永久歯のフッ素コーティングでお勧めしている歯科医もあるとか。
右は歯茎下がりなどに効果があるそうで、味は塩味でしょっぱく、全く泡立たないです。でも、最初使った時は子供のキレイな歯ですら、目に見える汚れが出て驚きました(^^;)
真ん中はコンビタ社という会社が出しているニュージランド製の歯磨き粉です。マヌカハニーというニュージランドにだけ自生するマヌカの木からとれる蜂蜜が入っています。フッ素化合物と防腐剤不使用で、プロポリスを使用していてほぼ天然素材でできてるそうです。蜂蜜が入ってるだけあって、ほんのり甘い味がしますが、磨いた後はすごくさっぱりします!プロポリスは天然の防御作用があるため、歯に良いそうです。
この3商品、本当にオススメです!
歯の健康が気になってる方、是非使ってみてください(o^^o)