暖冬と言いながらも寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
三芳店の高野です。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

令和初の年越しを迎えましたが、特に変わらずの落ち着いた年末年始でした。
そして年始は毎年のことながら、初詣に行きました。
去年は上の娘が受験生でしたので、学問の神様で有名な熊谷神社に参拝に行きました。
今年は久しぶりに川越喜多院にお参りに行ってきました。
もちろん埼玉県にある神社の中でNo.2のパワースポットですので、パワー充電も兼ねて有り難く参拝しました(笑)
image
初めて知ったのですが、喜多院は平安時代830年建立の寺院だそうで、見た感じはそんな古さを感じないほど綺麗だと思いました。
image
これも毎年恒例、おみくじも引いてきました。
誠の心を持って、本年も頑張りたいと思います(笑)
ちなみにおみくじの順番は、大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶なんだそう。
大吉以外だと結んでいかなければいけないと思っていたんですが、持ち帰っても良いそうですよ。


では、至らぬ点多々あるとは思いますが、少しでも皆様の喜ぶ顔が見れるよう一生懸命頑張ってまいりますので、本年もどうぞ宜しくお願い致します。