※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

この時期多いのがスタッドレスタイヤへの交換です。
また、もう少し暖かくなってくるとスタッドレスからノーマルタイヤへの交換時期になります。


その際ちょくちょく遭遇するのがロックナットの「ソケット」を紛失されてしまうお客様です。
image

このロックナットという部品、こんな感じで特殊なナットになっており、タイヤを盗難から守るためのもので、通常のタイヤ外す工具では外すことが出来ず、専用のソケットを使わないと取り外すことが出来ません。
それでも安価なロックナットであれば、あらゆる手段を使ってなんとか外すこともできるのですが、これがしっかりした高額なものになると本当に手も足も出ません。。。


なのでこのロックナットを外すためのソケットは大切に保管しなければならないのですが、いざタイヤ交換をしようとして「あれ?どこやったっけ・・・?」となる方がちょいちょいいらっしゃいます。
まあ確かにタイヤを盗難から守るためのものを車内に保管してたら本末転倒な気はするのでご自宅に保管されるのは当然なことなのですが、年に1~2回しか使わないので失くしてしまうのもわかります。
なので是非この記事を読まれましたら今一度しまってある場所を確認してみてください。


壊してもいいんで外して下さいと言われても、ロックナット自体がそれをさせないための物なので中々難しいのです。。。