※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※

先日のブログ(これね)の冒頭でストーカーの存在について触れたのですが、あの記事を上げた後もやはり速攻でLINEが来ました。


image


ちょっと面白くて、ふふってなってしまった自分に殺意が沸きました。
先日お会いしたので約束通りジュース奢ってきました。すんげえ身体に悪そうな色したやつ。
余談ですがその毒々しい色した飲み物は鈑金部の中根さんが好きらしいです。



さて、仕事の話。
タイトルにも書いたんですけど、写真がないんですよ。ないの。ほんとに。
仕事してないわけでは無いですよ。
普段から携帯を携帯しないことに定評のある男なので、仕事中に「お、写真撮ろ」と思ってもスマホが無くて撮れないというケースが多く、かといって取りに行くのもめんどくさいという有様なので結果として写真が無いという今のこの様になってるわけです。


写真を見ながら文章入れる僕としては、こうなると書く事が全く決まらずに困ります。

ということで唯一見つかった写真でお送りしたいと思います


運転席の窓が上がらなくなったとご来店のお客様。
レギュレーター不良と判断を下し部品を取り寄せ作業開始しました。

image






やはりジョイント部が破損して曲がっています。
これだとまっすぐ窓が上がろうとしないので危ないですね。

最近窓の動きが悪いな~とか思ってる方、意外と多くいらっしゃると思います。
窓枠のゴムが硬くなったりしてガラスのすべりが悪いとモーターへの負荷も高く、最悪壊れてしまいます。
お金を掛けたくない方は「早めの処理」がキーワードになりますので、なんかおかしいなーと思ったら「まあいいか」はやめたほうがいいですよ~