※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※
本日は一般整備。
E11ノートのプラグ交換のご用命を頂きました。
それでは早速作業を始めましょう。
ボンネットオープン

・・・。
めんどくさいやつだこれ・・・。
ということでそのままボンネット閉じてインオペということで・・・。
嘘です。
眺めていても進まないので気を取り直して進めます。
まずは邪魔なダクトをポイッ

ここからスロットルボディやらEGRのガイドチューブやらを取り外してからインマニを外します。

インマニまで外し終わった写真まで飛んでしまいました。
ipadで写真撮りながら作業してたのですが、いちいち写真撮るたびに手袋外して指紋認証しないといけないので途中でめんどくさくなりました。

汚い・・・

スロットルボディも汚い・・・
真っ黒
ということで汚れを見てしまった以上無視は出来ないのでせっせとお掃除しました。

インマニ外したついでにガスケットも一緒に交換します。
もちろんスロットルのガスケットも交換しますよー。
ついでに出来ることはやっとくスタイル!

そしてようやプラグ交換までたどり着きました。
かじり止め塗付して組み付けます。
最後にスロットル掃除したのでしっかりと再学習させて作業完了です。
ほんとはこの後併せてマフラー交換も行ったのですが、手袋外すのが面倒だったので1枚も写真がないです。
なので割愛。
常に追従して写真撮り続けてくれるドローンが欲しい今日この頃。
AMAZONで調べたら1万円位でした。よし買うべ(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり店の中で飛ばしてたら怒られるんですかね?