※旧所沢店(現三芳店)で作成された記事です※
本日もブログを見てのお問い合わせを頂きました!
意外と見られてるみたいなのでもうちょっと真面目にやろうと思います笑
さて本日はエンジン不調のエブリィ君!
信号待ちなどで車体が震えてエンストしてしまうのでなんとかしてとご用命頂きました。
一応診断機をつないでエラーダイアグ確認しましたが異常なしとの返答。
そんなわけあるかと心の中で毒づきながらもおそらくISCVやらスロットルやらの汚れだろうと判断
とりあえず清掃から試していこうかと思ったんですが、たまたま手元に中古のスロットルボディ一式があったので移植したほうが早かろうということで移植することにしました
エンジンルームオープン

エブリィは普通の乗用車と違い椅子の下にエンジンがあります。
さっそくバラしていきます

邪魔なホース類やカバー達をどけました。
奥になんかある・・・

ECMこんなとこにいるのか・・・。
これも併せて交換したいので外します。

エアクリ外してようやく出会えました。
交換しますが見た目ではいまいち違いがわかりませんね。

写真撮るのに並べてたらどっちが元々ついてたやつかわからなくなるとこでした。
そして本命のスロットルボディを摘出!

汚い。。。
用意したもう一個がこちら

まだマシかな・・・。
せっかくなんで掃除してから組み付けます
元通り組み付けてから学習値のリセットを行い試乗して問題がないことを確認して完了です!