こんばんは!
三芳店の渡辺です!
今月2度目の登場です!
基本的に三芳店はブログが当番制になっているので毎月一人一回なんですが何故か
僕だけ2度目です。
当番の人に「今日ブログですよ!」と伝えたんですが「パス!」と元気な声でかえってきました。
そんな制度無いから!!
・・・
とは言えない僕は今泣きそうになりながらキーボードを打っています。パワハラや・・・。
あえて誰とは言いませんが今月ブログ入れてない人が犯人です。暇な方は確認してみてください笑
そんなわけで
今月2度目のブログいきます!
車検でお預かりしたシビックタイプRちゃん。
ハイマウントが点灯しません。

LEDなので電球交換とはいかずに一体でのASYY交換となります。
早速交換していこうということでトランクオープンして取付確認!

あら、これ室内側から行かなきゃいけないやつかー。

ちょっと面倒なやつだなー。
時間かかりそうなのでここで一旦作業を中断して15分くらい別のお仕事して戻ってくると・・・

あれ、バラし終わってる・・・。
M先輩がバラしといてくれました!やさしー!
早速土台から外して交換

内張に爪で引っ掛かってるだけなのでささっと交換

交換終わりましたと伝えたところ「じゃあ元通り戻しといて」とのありがたい指示
その「もと」を知らないんですけど僕・・・笑

しかもネジどれも微妙に長さ違うんだけど・・・。
どれがどこなの笑
付くようにしか付かないことを信じて組み立て開始

あーでもないこーでもない一人ぶつぶつ言いながら復元

どうにかこうにか戻りました。
本当にもう少し簡単に交換できると嬉しいんですけどねこういう部品。
今回はLEDでしたが、割とよく切れる普通の球でさえ交換させる気あんのかって作りしてるやつとかあるし。
球切れは整備不良でおまわりさんに止められてしまいますので、切れてるのに気づいたら給油のついでにでもお声がけ下さい。