こんにちは、ライフサポート タスカルです。

今回は学習塾REDさんの看板を取り付けてみました。

しかし、肝心の一番苦労した画像が何故か無い???なんで?

まぁ、気を取り直して。

ステッカーシートの寸法を測ってアクリル板を買いに行きます。

image

ここから撮影したのに・・・なんで・・・

そして先ずはアクリルシートにとステッカーに中性洗剤を噴霧

image

image

空気を抜きながら均等に貼って ってここからの画像が・・・いいところなのに

寸法を測ってドリルで穴開けてバリを取って

でもここまでは大した作業ではなくDIYレベルで誰でもって感じです。

作業マンの真骨頂は元ある掲示板の処理です。

両面テープ類の残留物を如何にキレイに除去するかが肝です。

で、その様が無いんです。画像が。すいません。

そこを人に見せたり言わないのが本来カッコいいんですが

おしゃべりなオジサンなので言っちゃいましたね!!

まだまだ修行が足りない。人間が出来ていませんね。


完成でーす。

image

施工当日は西日MAXで溶けそうでした。

基本、なんでも丁寧に頑張ってやりますよ!!!