カテゴリー:プライベート に関する記事 一覧 (新着順)
投稿日時:2025年01月10日 11:14:01
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします( ⌯'ᵕ'⌯)꜆
本日のブログ担当は髙橋です。
皆様、年末年始はどのように過ごしましたか?
私は大晦日も元旦も出勤していました!そして、しっかりお笑いも楽しんでいました笑
大晦日には仕事終わりにライブ納めをしに行き、おもしろ荘を見ながら新年を迎えました|•'-'•)و
せっかく新しい年になったので、何か新しいことを始めたいな~と思い、ずーっと買うか迷っていたカメラを買いましたദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )
私が購入したのはPanasonicから発売されているデジタルカメラDC-FZ85Dというものです。
ライブにもよりますが、撮影OKの時間があるお笑いライブがあります。今まではスマホで撮影をしていたのですが、遠いところから撮ると画質が落ちてしまったり、スマホの容量もパンパンになってきてしまったり、、。
まだ始めたばかりで使いこなせているわけではありませんが、大好きなお笑いライブで去年とは違った写真を撮れていることがとても楽しいです(՞ . ̫ .՞)♡
たくさん撮って、良い写真を撮れるようになっていきたいな~と思います。
ただ、趣味なので楽しく!ゆる~く!やっていきます!
では、今回はこのくらいでฅ( ˙꒳˙ ฅ)
2025年、皆様にとって良い1年になりますように!
投稿日時:2025年01月09日 17:58:34
新年あけましておめでとうございます!谷口です!
お店に関する情報もモチロンですがワタクシの更新回では
負けないくらい登山ブログも上げて行きますので(笑)
入間店ブログをご拝読の皆さま、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
さっそく元旦の登り初めの様子を……、

どうぞ!
標高3,500m付近からの2025年初日の出……!
お天道様が顔を出すだけでも体感暖かく感じます( *´艸`)

雲一つない青空と積雪の富士山山頂のお鉢
強風吹き荒れておりましたが何とか登頂でございます!

日本最高峰の石碑を前に記念撮影!
幸先の良いスタートを切れましたし
今年は更なる飛躍に期待できそうです!
改めまして、2025年もよろしくお願いします!!
投稿日時:2025年01月06日 18:57:41
あけましておめでとうございます。
入間店 浅見です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
先日、大学のサークル仲間たちと
久しぶりにバンドをしてきました!

社会人になると、文化祭などのように
楽器を演奏する機会が基本的にやってこないので、
仲間からお声がかかってこうしてドラムを
やらせてもらえるというのは
個人的にとても嬉しいものです。
今回は下北沢のライブハウスを借りていたのですが、
久々にライブハウスの「いい音」を浴びて心が踊りました~
年末にいい思い出を作れたので
今年もいい年になるよう
頑張りたいと思います。
年末年始を挟んだので
さすがにラーメン開拓はできず
お茶を濁したブログとなりました。
今年も美味しいラーメンいっぱい食べるぞ〜と
言いたいところなのですが……
当たり前のように体重が右肩上がりで
増えておりまして、
10cm身長が高い父親に体重が追いつきそうという
恐怖の事実を実家で目の当たりにし、
新年早々今後の食生活に
頭を悩ませております……
果たして、浅見は数多の試練を乗り越え
無事にダイエット成功できるのか…
あまり期待せずに次回の更新をお待ちください。
ぐたぐたになりましたが、今回はこのあたりで。
また次回の更新でお会いしましょう。
投稿日時:2025年01月06日 17:12:41
あけましておめでとうございますm(_ _)m
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
ていう感じで、年越して新しい年になったわけですが…
こんばんは。トヨダです。
大晦日から連日夜勤をしてたので、新しい年を迎えた実感がそれほどないなか日常を過ごしていまして、、、笑
今年はお正月実家に帰れないということを両親に伝えると、お正月らしい食べ物をいくつか持ってきてくれましたヾ(o´∀`o)ノ
そのなかに、母のつくった筑前煮が入っており、少し久しぶり母の味を食べて、やっぱり美味しいなぁと感じて、ちょっぴり懐かしさを覚えました。
月の後半に少しゆっくり出来そうなお休みを頂いてるので、また実家に帰ったり、はたまたでかけてみたり、家でひたすら寝てみたり、休みらしい日を過ごせたらと思います。
投稿日時:2025年01月03日 15:16:59
謹賀新年
*。:.゚Happyヽ(´∀`)ノNew Year゚.:。+゚
…ってなわけで …
あけましておめでとう
ございます︎ ^_^
今年もよろしくお願い致します(^^)


元旦は休みを頂いたので
毎年恒例の地元の神社に初詣に
行ったりお墓参りに行きました ︎^ ^

おみくじは 「吉」でした.。oஇ
ところでおみくじの運勢で
大吉 >凶 までの 吉・中吉・末吉・小吉などの
この ” >” のあいだの序列がよくわかりません
…(´Д`)(´Д`)

今年はジャイアンツが
日本一になれるといいなぁ… (´-`).。oO (
では また。
投稿日時:2025年01月02日 08:58:36
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
正月のこの何とも言えない雰囲気が私はすごく好きです。
今年はさらに交流を広げたり、見聞を広げたりしたいなと思っています。
目標というほど立派なものではありませんが、一つくらいは何か考えとこうと思いまして、、
去年も似たようなこと言ったかもしれませんが、、笑
まあ楽しく生きていきたいですね。
改めまして、2025年もよろしくお願いいたします
投稿日時:2024年12月30日 18:40:27
こんにちは 山口です。
この間テスト終わりに友達と高尾山って言う山に登りました。
普段運動をあまりしてないので、最初は登りたくなかったのに、友達に半ば強制的に登らせられました。しかも学校から山まで20〜30分ほど歩いていきました。
それでも案外疲れなくて友達と登るのがすごく楽しかったです。
今度のテスト終わりを登る予定なので今度は頂上写真を撮ってきたと思います。
ではまた。
投稿日時:2024年12月28日 18:09:11
お久しぶりです。BeRealガチってたらZ世代じゃん!ってバカにされました、新入社員の佐野友哉です。
久しぶりとかいいながら、三週間前に投稿してたので全然久しぶりじゃないかもですね笑笑
早速ですが、最近の近況についてお話しします。店頭での活動では、さまざまなお客様とお話しする機会があり、さらにお客様の納車に携わることができるなど、仕事を通じて楽しいと感じる瞬間がたくさんあります。
商売はお客様あってこそ。お客様の笑顔を見るたびに、私自身も自然と明るい気持ちになれるのが何より嬉しいです。
話は変わりますが、もう2024年も終わりますね。振り返ってみると、ちょうど昨年のこの時期、卒業論文に追われながら「本当に卒業できるのだろうか」と不安になっていたのを思い出します。23年間の人生の中でも、この一年は特に多くの経験をし、さまざまな感情を抱いた年だったように思います。学生の皆さんはぜひ、卒業旅行を存分に楽しんでください。そして後になって、「たくさんの人と遊んで、笑って、本当に楽しい時間を過ごしたな」と振り返ることのできる素敵な思い出をたくさん作ってくださいね。
こんな感じで今年最後のブログを締めさせて頂きます。
今月のオススメ音楽!!!(これからブログごとに最後書き綴りますね)
NiziUの「Always」
ミセスのボーカル大森元貴が作詞作曲でいい歌詞と曲調でNiziUの良さを引き出していて凄くいい歌です!リクの歌声は凄く心にきますよ、、
ミセスはラスサビ後がすごい良いのでみんな聴いてみてください!!
それでは皆さま良いお年を!
投稿日時:2024年12月28日 17:25:28
こんにちは 年末ジャンボ7億円を当てることしか考えていない井草店の前田です。
今年も残すところあと4日です(12/28時点)
今年4月に井草店へ移動し年越しです。お世話になりました。
私はなんだかんだ充実し成長できた1年でした。皆様はどのような1年でしたか?
さてもう年末です。いつものラーメンネタもないためたまには尖った内容もありかと笑
年末お休みの方もいらっしゃると思いますので
前田の勝手におすすめする「見て損はないぞ!」というアニメでも紹介します。
1.色づく世界の明日から
公式ホームページ:http://www.iroduku.jp/
ストーリー
色覚を失った魔法一族の高校2年生の主人公が、祖母の助言で60年前高校2年生の祖母の時代へ送られる。
青春ストーリー 全13話
「感情」と「色」がこの物語では重要なテーマになるので絵がとにかくきれいに描かれています。
前半のストーリーは??な感じですが後半からどんどん面白くなるのでぜひ13話視聴することを強くお勧めします。
心に残ったセリフ
第13話 月白瞳美:「気持ち一つで世界は変わっていく」
2.Angel Beats!
公式ホームページ:https://www.angelbeats.jp/
ストーリー
青春時代を謳歌できずに死んでしまった主人公たちが死後の学園で生活する様子を描いたストーリー。
自分の理不尽な人生に対し我慢できず「天使」と呼ばれる少女と対立していく...
感動アニメといえばと聞かれて大体出てくるこのアニメ。個人的に1.2番争うくらい好きですね
2010年に放送されたとは思えないくらい色あせないアニメです。
個人的に一番好きなのは第10話「Goodbye Days」ですね。
今でも覚えています。
特にこの回限定でLiSAさんが歌う「一番の宝物 Yui final ver.」がアニメとマッチしていて最高です。
何が「一番の宝物」だったかは皆さん自身で確かめてみてください!
あと麻婆豆腐おいしいですよね
3.神様になった日
公式ホームページ:https://kamisama-day.jp/
ストーリー
主人公「成神陽太」の前に「神様」を名乗る少女が現れ「30日後に世界が終わる」と告げるところからスタート。そんな少女と過ごすひと夏のストーリー
↑のAngel Beats!と同じ方が作者です。前半はおふざけ満載、後半は急速にストーリーが進みシリアス展開へ
なんだかんだといわれる作品ですが好きな作品ですね。
時間があればぜひ見てほしいですね
第四話の麻雀回はルール知ってると面白いです笑 「途中まで通貫」と「ドラ隣」が好きです
ブログが長引くのでこのくらいにしますが個人的には「SHIROBAKO」「花咲くいろは」「宇宙よりも遠い場所」なんかもぜひ見ほしいですね。
特にSHIROBAKOの第23話「続・ちゃぶだい返し」は本当に感動しました。絶対に後悔しないので23話まで見てください。
会社のブログに乗せていい内容なのかわかりませんがネタになればいいやという感じで今書いてます。
来年の次回以降はネタ作ります。頑張ります。
それでは長くなりましたが来年もよろしくお願いします。
投稿日時:2024年12月27日 19:04:09
こんにちは!
いつもより早い周期でブログ担当が回ってきたため困惑している小池です。
最近ではないですが、ネイルを始めました!
最初はおしゃれのためというよりあまりにも爪を剥いてしまうくせがあり、深爪すぎるのを
なんとかしようということでプロに任せる事にしました。
仕事中手元が見える事もあるのでお客様が不快にならないよう剥けなくするため、この数か月何度かネイル屋さんに行ってきました。
おかげさまで清潔感のある手になり可愛いさもあるのでテンションを上げながら仕事ができるようになりました!
お客様と接する仕事をしている以上身だしなみもさらに気をつけて仕事をしていこうと思いました!
早いもので今年もあと数日ですが気合を入れて仕事をします!!よいお年をお迎えください。