image

今年もやってきました雨の季節。ジメジメする毎日いかがお過ごしでしょうか。本格的な梅雨入りの前、雨対策に傘を買い替えたり雨対策の靴を買ったりと色々出費が多いい季節となりました。ご自身が身に着ける雨対策には余念がないものと思われます。しかしお車の雨対策は意外とおろそかになりがちです。このところの急な大雨、それによる道路の浸水等気を付けるだけでは不十分な状況に見舞われることも考えられます。お車の代表的な雨対策はワイパーを新しくして視界を確保する事が一般的です。しかしお車のタイヤもまた雨対策には重要な役割を担っております。タイヤには必ず排水用の溝が設けられております。新品のタイヤなら心配はありませんが使用過程のタイヤのおいてはついつい見落としがちな部分となります。タイヤはゴムでできております。使えばどんどん減っていきます。タイヤの使用限界でであるスリップサインがでているタイヤは雨の日の排水効果はほぼ無い等しい状態です。このようなタイヤで走行することは事故の可能性が格段と上がり危険です。あなたのお車のタイヤは大丈夫?本格的な雨のシーズンを迎える前タイヤチェックの実施をお勧め致します。お車のタイヤの事ならお近くのイグチへ。スタッフ一同心よりお待ちしております。