
某月某日、ヘッドライトの曇りがひどいので交換実施。お客様から「夜暗くて怖いので交換したい。」とご依頼受けました。こちらのお車、過去何度かヘッドライトクリーニングを施行いたしましたがいよいよもって限界。車検も今回の交換作業に至りました。右が新品部品。左が元の部品。違いは一目瞭然。


これだけの透明度の違いが表れる要因として、まず現在のヘッドライトのレンズは昔のガラスレンズと違いプラスチックレンズを使用。その結果、経年劣化及び天候の影響(紫外線や酸性雨ets)及び長年にわたる水垢等の汚れの付着によりレンズが曇ってしまうと考えられます。お車も10年超えると部品自体の耐久性の限界を迎える為クリーニングでは対処しきれなくなります。こちらのお客様のお車も同様、部品の耐久性の限界を迎え走行上の危険度が増した為交換作業実施となりました。当店イグチではこのような作業も承っております。お気軽にお問合せ下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。