気になったらソッコー調べてみよー のコーナー 第2回目




車検車検って当たり前に言ってるし、受けてるけど、他の国ってどーなんだろ

って思いたったのでリサーチ開始したのであります


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【中国・カナダ・ブラジル】 全くない

【スイス・UAE】 ない・・・けど 排ガスのチェックとか簡単なテストがある

【ノルウェー】 4年に1度 10年超毎年

【イギリス】 新車は購入3年後 以降毎年

【イタリア】 10年まで不要


【オーストラリア・ケニア・タイ】 毎年

【アメリカ】 州ごとで違う




と 一例ですが国(州)によって制度が全く異なってるそうです




ちなみに車検制度がなくても 10年超の車は排ガス等の検査を受ける国が結構あるそうです

昨今の地球環境に対する取り組みの観点からも押さえるところは押さえてるカンジですかね

あと 車に乗るなら 全部自己責任で! というような国もありました 





たとえ車検制度があっても 安心して車に乗るには 
日頃の点検 メンテナンスがモノを言います



点検ハガキが届いたアナタ 点検時期過ぎちゃったアナタ 日頃あまり点検しないアナタ

さあ今すぐTELして点検しましょう








お後がよろしいようで?←



・・・XD