こんにちは!!

車販 車検のイグチ狭山店 嘉手納です!

先週台風9号直撃で多数の被害がでましたが、みなさんは大丈夫でしたか?
雨がすごくて狭山店はビチョビチョになっていしまいましたー。

また明後日に10号が接近中で不安ですね。

そこで自分が気になったのが台風の名前。9号ミンドゥル10号ライオンロック11号コンパス。
なにを基準に決めているのか調べたところ、

台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。」(気象庁HPより)


とのことでした。「ミンドゥル」は北朝鮮の言葉で「たんぽぽ」。「ライオンロック」は香港の山の名前だそうです。他には日本で「コップ」がありました。


このこと知っている人は少ないんじゃないですかね?
周りの人に豆知識として話してみてはどうでしょうか?